【ポイント】七ツ釜・立神
【気温Max】28℃
【水温Min】18℃
【水深Max】15m
【透明度】7m
| クロコソデウミウシ❗ Photo by KMSC guest |
| ゴマフビロードウミウシ❗ |
| アカボシウミウシ❗ Photo by KMSC guest |
| ミズタマウミウシ❗ Photo by KMSC guest |
| ムカデミノウミウシ❗ |
| ノトアリモウミウシ❗❗ |
| ユビウミウシ❗ |
| イナバウミウシ❗ |
| ヒメタツ❗ Photo by KMSC guest |
| 巨大ミヤコウミウシ❗ |
【ポイント】壱岐
【気温Max】28℃
【水温Min】18℃
【水深Max】21m
【透明度】8~10m
| ズドーンと落ちたダイナミックな地形❗ |
![]() |
| 岩陰には大きなイセエビも❗ Photo by KMSC guest |
![]() |
| 今年はハリセンボンも多く見られます❗? Photo by KMSC guest |
![]() |
| フジイロウミウシ❗ Photo by KMSC guest |
![]() |
| トサカの鮮やかさにゲスト様驚き❗ Photo by KMSC guest |
| メバルは並んで漂っていました❗ |
| 天気も良くランチタイムはピクニック気分❗ |
【ポイント】ケーソン・ガーデン・大瀬
【気温Max】28℃
【水温Min】18℃
【水深Max】33m
【透明度】8~12m
![]() |
| 大瀬のディープブルー❤Olympus最高✨ Photo by KMSC guest |
![]() |
| 大瀬 キンギョとスズメダイ✨Photo by KMSC guest |
![]() |
| 3本目は浅く行きましょうねっ⚠ Photo by KMSC guest |
| 9日 オスのお腹がパンパンに❗ Photo by KMSC guest |
| 11日 ハッチアウトし、お腹がペシャンコに❗2回目の受け渡し待ち❗ |
| 12日 2回目の卵受け渡しを終えて、2回目の孵化待ちです❗ |
| 大瀬のアイドル 『 イソギンポ 』❤今日も女子たちの心を持っていきました❗ |
| イソコンペイトウガニも健在です❗ |
| タツノイトコは珍しい黄色がかっていました❗ Photo by KMSC guest |
| 深場にはアカオビやサクラダイも健在です❗ Photo by KMSC guest |
| ケーソンでツノザヤ発見? |
![]() |
| 久々にイルカも出ました✨かわいい~❤ |
足しげく通うと良いことありますねッ❗?
![]() |
| 本日のランチ❤ |
水温も徐々に上昇中です❗
冬眠ダイバーの皆様
そろそろご準備を~❗?
【ポイント】ウイングアーチ・ケーソン
【気温Max】25℃
【水温Min】17℃
【水深Max】24m
【透明度】8~12m
| 今年は玄界灘のトサカが元気モリモリです❗ |
| 色鮮やか~❗? |
| 今日はドライダイバー1名だけ❗?水温は18℃? |
| アーチの上を大きなエイが悠然と泳いでます❗ |
| ワイドポイントなはずがみんなマクロ探し❗? |
![]() |
| 今日も良く流れておりました❗? |
![]() |
| ランチはガパオライス❗? |
| ワカメもそろそろ流れていきます❗ |
| ヒメタツのペア❤左がオスで、右がメス❗ |
![]() |
| 多くのスマホに対応します❗ |
![]() |
| バキュームリークセンサーで水没リスクが限りなくゼロに❗ |
【ポイント】ケーブ・ケーソン
【気温Max】18℃
【水温Min】17℃
【水深Max】24m
【透明度】10m
| お腹の張り具合が一段と凄くなってきました❗ Photo by KMSC guest |
| まさかのイソコンペイトウガニ❗❗レアです❗ Photo by KMSC guest |
| 唐津初❗エビスウミウシ❗なんと縁起の良い名前❗ Photo by KMSC guest |
| コガネマツカサウミウシ❗ Photo by KMSC guest |
| 小さいクマノミも越冬しました❗ Photo by KMSC guest |
| 久々登場❗ニシキウミウシ❗ Photo by KMSC guest |
| ハナタツも臨月の様子❗ Photo by KMSC guest |
| つぶらな瞳のクロヘリとウララカ❗ Photo by KMSC guest |
![]() |
| ランチはタコライス❗美味じゃ❗ |
| トッピングは韓国から来た『生〇〇〇』❗❓ |
【ポイント】NEWポイント・下出水・上出水
【気温Max】18℃
【水温Min】16℃
【水深Max】24m
【透明度】10m
GW最終日
皆さん最終日はのんびりのご様子で
本日はゲスト様が少ない1日となりました❗
さて、本日はどこへ行こう、、、
海況GOOD❗?
大潮ですが、あそこしかないでしょ❗❗
以前から行ってみたかったポイント
ついに行ってきましたーーー❗
これぞダイビングの楽しみ
大冒険の始まりです❗
久々に興奮しました❗?
映像でも分かりますが
潮通し最高です❗
では少しだけNEWポイントの映像をご紹介します❗
本日の写真は↓こちら↓
| 中も外もトサカだらけの三角アーチ❗ |
| 巨大アーチ❗ |
| 魚もいっぱーい✨ |
| SHIROチャネル❓(笑) |
| 巨大ヒラメ❗ |
| セトリュウグウウミウシいっぱい居ました❗ |
| 真っ赤で好奇心旺盛なコケギンポ❗ |
| コミドリリュウグウウミウシ❗ |
| 可愛いイソカサゴ❗ |
| 水中ではこれが迷彩柄❗ |
| ユビウミウシ❗ |
| アマクサクラゲ❗ |
あの都〇川さんも唸るNEWポイントは
潮が早く中上級者向けです❗
波なし、潮なしだったら皆さん行けるかと思いますが
コンディションが揃わないとなかなか行けない
レアポイントになりそうです❗?
運試しにいかがでしょうか❓?
GW期間中、沢山のご来店ありがとうございました❗
いよいよトップシーズンインとなります❗
安全第一で楽しんでいきましょー❗
![]() |
| お休みの日は是非唐津の海へ❗? |