出逢いと別れ🎵

【ポイント】ケーブ・ツインロック
【気温Max】17
【水温】17
【水深Max】23
【透明度】 8m
本日も行ってきました~❗
快晴とはいきませんでしたが
凪&流れナシでの~んびり楽しめました😉👍
今日は生き物画像が少ないですが
色々いましたよッ💖
ケーブのスミツキハナダイはやはり
どこかへ旅立ってしまったようです・・・
居なくなったと思われていた
ちびマツカサウオ
クリアクリーナーシュリンプは
健在でした👍👍👍
そして今年もやってきた
新顔のカエルアンコウ😆👍
やはりこの時期なんですね❗
今日はマダムお三方を担当✨
TGでも狙えますよッ✨
ベタ凪~🎵
七ツ釜観光✨
King of the seahorse lover✨
明日はどんな海が待っていることでしょう😊👆

【宿泊割引】佐賀支え愛宿泊キャンペーン再延長決定✨

佐賀県内の宿泊施設にお得に泊まれる
『  佐賀支え宿泊キャンペーン』が再延長決定❗(佐賀県発行)
キャンペーンは令和4年3月10日まで
さらに
12月16日から
佐賀県内居住者に加え
福岡県及び長崎県内居住者も対象となりました❗
 キャンペーン内容 
↓↓↓↓↓↓↓↓
1人1泊あたり最大50%割引(上限5,000円)です❗
+
お土産などで使える
地域限定クーポン(最大2,000円)も付きます❗
※こちらは唐津マリンでもクーポン使えます❗
(3/11まで使用可能)
更に、併用して利用可能
電子クーポン(最大3,000円)もあります❗(唐津市発行)
(九州7県在住者限定)
是非この機会にご利用下さーい❗

年末の器材大掃除キャンペーン✨

【オーバーホールのキャンペーンです❗】
冬眠ダイバーや海に行く機会が減っている方は
是非この機会にMy器材をオーバーホールに出しませんか❓
ホースの劣化も要注意です❗
今回のキャンペーンは
オーバーホールメーカーへの
往復送料サービスです❗

最近は送料も高くなっているので意外と大きいです
約2,500~3,000円お得かと思います❗
当店でご購入頂いたNDS製のレギュについては
工賃を3割引きとさせていただきます❗
(※通常工賃9,000)


手 順
オーバーホールに出したい器材を
12月中に
当ショップに直接お持ちいただくか
郵送にてお送りください。
(※この送料はご負担お願い致します。)
オーバーホールの納期は
1月末頃を予定しております
オーバーホール期間中に
代替器材を希望の方にはレンタルフリーと
させて頂きます❗(唐津での使用に限ります)
併せて、ダイブコンピューターの電池交換なども承ります❗
器材もクリーンな状態で年越し&来季を迎えましょう❗
ご不明な点等ございましたらお問合せ下さい✨

平日最&高のコンディション🎵

【ポイント】ケーブ・ツインロック
【気温Max】14
【水温】18
【水深Max】20
【透明度】 5m
本日も行ってきました~❗
相変わらずの透明度ですが
皆さん楽しそうな笑顔で溢れてました🎵
8月にライセンス取得後初ファンの方もご来店😄
数か月のブランク&初ドライを思わせない
安定したダイビングでした😉👌
人気のあの子もカッコ可愛いい感じ✨
撮る人で印象が変わりますね✨
コクテンベンケイも可愛い✨
モエビも寒さに負けず頑張ってます✨
アカホシカクレエビ✨
まだマダコの抱卵が❗ハッチアウト間近✨
生え物シーズンインかな❓
明日も楽しいんで行ってきます❗
夕方から徐々に時化そうです💦
明日までは平和に楽しめそう💖

がっつり3Dive✨


【ポイント】ツインロック・ケーソン・ケーブ
【気温Max】14
【水温】18
【水深Max】20
【透明度】 5~6m
本日も行ってきました~❗
右肩上がりに天候も良くなりましたッ🎵
Diving日和過ぎてガッツリ3Dive🎵
Total190分Overも人もいたそうな😅
砂に潜るフグ✨
キミシグレカクレエビ✨
こちらはイボイソバナガニ✨
ガラスハゼ✨
極小フジタウミウシ属の一種✨
テントウウミウシ✨
オキナワベニハゼ✨
ハシナガウバウオのペア✨
ひょっこりオキマツゲ✨
マツバギンポ✨
サラサウミウシ✨
紫色のNiceなタツノイトコ✨
トラフケボリ✨
トックリガンガゼモドキ✨
マダコのチビがひょっこり✨
今日もいろいろ可愛い生き物充実でした✨
ミジンベニハゼも住み着いてくれたようです💖

待ち焦がれていたあの子が✨

【ポイント】ツインロック・平瀬
【気温Max】14
【水温】18
【水深Max】20
【透明度】 8m
本日も行ってきました~❗
連日よく風が吹いております
陸の方が断然寒いですね、、、😅💦
もちろんドライスーツの方が殆どですが
たまにウェットの方も😱
今日は3mm+5mmのツーピースという猛者が❗(笑)
ネオプレンドライスーツだとインナーは2枚程(1枚は厚手)で
快適かと思います❗(※個人差がありますが)
さて本日ですが❗
なんと❗❗
待ちに待った❗❗❗
あこがれていたあの子が❗❗❗❗
来たーーーーー🎵😆💖
あちこち瓶を設置して待っていたのですが
ついに来てくれました❗
ミジンベニハゼ✨
しかも小さく可愛い子✨
これはもう目に入れても痛くないですね❗😁
今日はタツも4個体程見れました✨
赤×ピンク✨
ピンクタツ✨
ワインレッドタツ✨
こちらもカワイ子ちゃん✨
流れがありフジタ写真は撃沈のようです✨
何ハゼかな❓ガラスハゼにも見えるが、、、
久々登場のサキシマミノウミウシ✨
水中が激熱過ぎて寒さを忘れるほどでしたッ😆👍

キャンペーンのご案内と、、、❗

キャンペーンのご案内


ビシっバシっと良い写真撮りたい方必見❗
ノーティカムハウジングキャンペーンです❗
※カメラに興味ない方も下までスクロールしてください👆
お買い得ですよ~~~❗😄👆
と言いたいところですが
そもそも高いのに11月から値上げとなっており
ハードルが高くなってしまっており残念です、、、😭
スーツメーカー・軽器材・重器材など
ダイビング器材メーカー各社
値上げの噂が立っております
しかも値上げ幅が10%以上のところが殆どのようです💦
まだオープンには言わないでと言われているところもあるので
メーカー名は伏せさせていただきます🙊
ご来店時にコッソリ聞いてください😀
原材料高騰、輸送費高騰
段ボールまで高騰しているそうです、、、
NDSも製品&OH時の交換部品共に値上げとなります🙏
もし器材の新規購入や買換えをご検討の方は
早めにご相談下さいませー❗

2021年最終営業日のご案内🎵

いよいよ今年も残すところ1ヶ月となりました❗
2021年に思い起こすことが無いように
潜り納めが終わっていない方は今すぐご予約をッ😉
さて、本年の最終営業日を
12/31
とさせていただきます❗
人が集まれば年末まで休まず出港いたしますので
お一人様でも仮予約下さいませーーー😆👍
それと
お待たせしております❗
2022年のカレンダーが出来てきております✨
中はヒ・ミ・ツ💖
例年通りファンダイビングにご来店頂いた方には
進呈致しますので是非ご来店くださいませ~~~😆
ご予約お待ちしております❗

11月ラストDive✨

【ポイント】ケーブ・ケーソン
【気温Max】15
【水温】18~19
【水深Max】24
【透明度】 8m
本日も行ってきました~❗
最高のコンディションで
いつも以上にの~んびり楽しみました😆👍
11月ラストDIVEです😄
今年もいよいよあと1ヶ月ですね🎵
ウィンターシーズンも楽しんで行きましょ~😏
キュウセンも美しい色✨
カサゴの喧嘩✨
フジタウミウシ属の一種✨
フジタウミウシ属の一種✨
フジタウミウシ属の一種✨
コクテンベンケイハゼyg✨
モフモフの上にアカホシカクレエビ✨
住み着いたスミツキハナダイ✨
スケロクウミタケハゼ居ました✨

春のようなポカポカ陽気✨


【ポイント】ケーソン・ケーブ
【気温Max】15
【水温】18~19
【水深Max】24
【透明度】 6~8m
本日も行ってきました~❗
24日より船のメンテナンスで
まさかのまさかで昨日までかかってしまい
土曜日ご予約頂いていた方々には
ご迷惑をお掛けしてしまいすみません🙏
さて本日の画像は↓↓こちらです↓↓
キンセンイシモチの虹色玉ボケ抜き来たーー✨
すしざんまいポーズのオトヒメエビ✨
レギュラー入りのガラスハゼ✨
時化にも負けずスミツキハナダイは住み着いてます✨
クマノミのヒレ&口全開✨
ハシナガウバウオ✨
タコの瓶詰めとニシキウミウシ✨
可愛いヤマドリ✨
黄色と青が綺麗なオトメハゼ✨
どすこい感が凄いイソコンペイトウガニ✨
オルトマンワラエビのペア✨
オキマツゲはイボヤギに囲まれて✨
イバラカンザシの森✨
今日は雲もなくポカポカ陽気で最高でした🎵
お昼のポークカレーも最高でしたねッ😆👍