レギュラーとイレギュラーポイントへ✨

【ポイント】ケーソン・秘密の灯台下
【気温Max】12
【水温】19
【水深Max】24
【透明度】 5~6m
本日も行ってきました~❗
時化予報のため
『 イレギュラーポイントでも可 』
の方のみで出港しましたーーー😁👍
時化でもポイント未定でも潜りたいという
変態ダイバーの方々と楽しんできましたっ🎵
1本目はケーソン
2本目は秘密の灯台下へ❗
可愛いムラサキ色のタツノイトコ✨
久々にトゲトゲウミウシ✨
こちらも久々登場のチャガラ✨
ガンガゼカクレエビ✨
久々ヒロウミウシ✨
オドリカクレエビパラダイスでした✨
ぷっくり可愛いアオサハギ✨
すっかりレギュラーメンバーのイソコンペイトウガニ✨
安定のスケロクウミタケハゼ✨
繁殖しちゃうのかな❓
イレギュラーポイントは
普段と環境が違うので生物層も多少変わり
これはこれで楽しかったです😄

週末少数のんびりDay🎵

【ポイント】長崎鼻・カクレ根Part2
【気温Max】18
【水温】20~21
【水深Max】24
【透明度】 5~6m

本日も行ってきました~❗
遠方からのゲスト様がありましたが
大潮の影響か濁りが、、、、
そんなコンディションでも
楽しめたようで何よりです🎵
パート2のオルトマンは映え映え✨
白にピンクは映えまくり✨
ジボガウミウシが何匹も見られましたよ✨
巨大なコイボウミウシ✨
ミノカサゴをライトでエフェクト✨
明日はショップ様で満員です❗
何して遊ぼうかなぁ~😁

平日賑わいの日✨

【ポイント】ケーブ・ケーソン
【気温Max】22
【水温】20~21
【水深Max】24
【透明度】 5~7m

本日も行ってきました~❗
今日は平日なのに賑やかでしたー😊👍
ご来店ありがとうございました😆
色鮮やかな錦ウミウシ✨
逆立ち姿勢のハナオトメウミウシ✨
フジタウミウシの大小3個体発見✨
久々登場のミアミラウミウシ✨
トラ柄のトラフケボリ✨
オレンジオキマツゲのちび個体✨
今日もイソコンペイトウガニ✨
オレンジ色のトサカにピンクの個体は映えますね~🎵

出たぞー❗唐津初✨

【ポイント】ケーブ・ケーソン
【気温Max】22
【水温】20~21
【水深Max】24
【透明度】 5~7m
本日も行ってきました~❗
平日のんびり~❗
お天気もNiceです~😍👍
今日はケーソンで大きな収穫がありましたよーーー😆👍
ついにトサカに付くあの子が🎵
じゃじゃ~ん
↓↓↓
唐津スケロクウミタケハゼ✨
玄界灘初かな❓
日本海側初かも❓
Niceボスメル✨
2個体居ますねー✨
こちらもヤバいかも↓↓↓
スミツキハナダイ❓だとしたら激レアです✨
100m以深に棲むんだとか😲
安定のイソコンペイトウガニ✨
キンギョハナダイのチビも可愛い✨
新発見で盛り上がった1日でしたッ🎵

あれこれ楽しい週末ダイブ✨

【ポイント】ケーソン・ケーブ
【気温Max】22
【水温】20~21
【水深Max】24
【透明度】 5~7m
本日も行ってきました~❗
天気予報も快方へ向かい
良い週末となりました😉👌
風もだいぶおさまり良い感じッ💖
週末でしたが少人数で冬の訪れを感じます😁💧
紅白のイソコンペイトウガニ✨
赤黄のイソコンペイトウガニ✨
ピンクのイソコンペイトウガニ✨
薄ピンク白のイソコンペイトウガニ✨
色んな色のイソコンペイトウガニを
いろんなトサカで楽しめていますっ😄👍
ちびオトヒメエビ✨
ビシャモンエビの赤ちゃんを赤ライトで✨
ガラスハゼを紫ライトで✨
イボイソバナガニを紫ライトで✨
極小ミチヨミノウミウシ✨
イガグリウミウシ✨
今日使ったライトは↓こちら↓
WF Smart Focus 6000❗
白色光はなんと6000ルーメン✨
ボタン一つで青色に✨
赤色にも✨
赤と青のMix光✨
今日はTG5+Smart Focus 6000の
特殊エフェクトで楽しみましたっ✨😄

エビカニ当たり年🎵

【ポイント】ケーソン・ツインロック
【気温Max】22
【水温】20~21
【水深Max】24
【透明度】 5~7m

本日も行ってきました~❗
すっかり冬の風向きになり
冷えてきましたねー⛄
今日は北西の風の陰で楽しんできました😉👍
フジタウミウシ属の一種✨
極小イソコンペイトウガニ✨
こんなお顔でした✨
ゼブラカニ✨
ハシナガウバウオ✨
アワサンゴを青ライトで✨
ケーソンでイソコンペイトウガニが
大量に見つかってます😆👍👍👍

✨新製品情報✨

新製品情報
INONからワンタッチ脱着可能なワイコン出てます❗
ワイドもマクロも撮りたいという
欲張りさんに必見です👆
TG-6の水中画角は
ノーマル 約63°
下のワイコンつけると 約95°
更にドームレンズを付けると 約141°
となります❗
UWL-95S XD メーカー希望小売価格¥47,300[税込]

※UWL-95S XD取り付けには別途マウントが必要です。
アクリル¥15,400[税込] ガラス¥29,700[税込]
FisheyeからFix ライトのNEWモデル登場
パラゴンシリーズの限定色発売中❗
販売価格などのお問い合わせ・ご注文は
LINE・メール・電話にてどうぞーーー❗

激熱スポット発見✨

【ポイント】ケーソン・ケーブ
【気温Max】22
【水温】21~22
【水深Max】24
【透明度】 5m
本日も行ってきました~❗
昨日のBlogは画像無しのため割愛です😜
今日は雲の無い快晴で
ぽかぽか日光浴日和でした😆👍
天候は最高でしたが透明度が日に日に低下、、、
それでも楽しいメンバーで潜れば
最高に楽しめるのがダイビングなのです❗
イカツイ背筋のイソコンペイトウガニ✨
ヒレがキラキラガラスハゼ✨
イソギンチャクとエビの紫が良いアクセントっ✨
先日パンパンだったお腹はペッタンこに✨
ヒレ全開のミツボシクロスズメダイ✨
ダテハゼもヒレ全開✨
サメジマオトメウミウシのつぶらな瞳✨
ニシキウミウシのドアップ✨
ホソウミヤッコを下からあおり撮り✨
今日は3ペア6匹イソギンチャクモエビ✨
Yeah~とノリノリのゼブラガニ✨
ノコギリヨウジのノコギリ✨
てんこ盛りの激熱スポット✨
今日も透明度が悪い中
激熱な海に楽しまれたご様子でした😆👌
明日から数日時化予報です、、、
これで更に海も季節が進みそうです😭
時化後の唐津の海に乞うご期待下さい❗

スクーバモンスターズ掲載✨

唐津の紹介ページが出来ましたッ🎵
最近話題のダイビングのWeb情報サイト
ここで唐津の海の紹介ページが
11月1日より公開となっております❗
唐津の海の魅力を今一度ご覧頂ければと思います👆😄
トップシーズン前の6月にお見えになった
カメラマンの堀口さんの唐津レポート記事も
載ってますのでそちらも併せて是非どうぞ❗
唐津の海魅力満載です✨

文化の日✨

【ポイント】ケーブ・ケーソン
【気温Max】22
【水温】21~22
【水深Max】24
【透明度】 8~10m
本日も行ってきました~❗
文化の日で祝日です👆
「自由と平和を愛し、文化をすすめる」

ことを趣旨としている日だそうで
日本国憲法が公布された日でもあるそうです❗


はい、ということで
自由と平和を意識して
ガイドさせて頂きました
主に自由を意識して、、、❗(笑)
↓まだまだ来遊系来ているようです↓
生息域は西太平洋の熱帯域だとか❗
ムナテンベラ若魚✨
オルトマンの卵が溢れるぅ~~✨
異種生命体との出会い✨
クマノミ成長中✨
おっと一匹混ざっているぞ✨
ドット柄のアミメハギ✨
驚いた様子のヤマドリ✨
コガネスズメダイのフリ向きショット✨
コガネスズメダイによく似た
黄色のスズメダイは他にも
ナノハナスズメダイ
ヒマワリスズメダイ
タンポポスズメダイ
なんて言うのが居るそうですよ😁
なんだかほっこりするネーミング🎵
穴から覗いているのはオキナワベニハゼ✨
先端がうっすら紫のキッカイソギンチャクがNiceです✨