楽しい海の世界へ✨

【ポイント】ケーソン・長崎鼻
【気温Max】28
【水温】23
【水深Max】25
【透明度】5~6
本日も行ってきました~❗
日焼け必至のこの天気?
良い天気~~~✨
この日の夜、パパのお腹の子供たちは巣立ちました✨Photo by KMSC guest
ハコフグ幼魚当たり年✨Photo by KMSC guest
長崎鼻ではイガグリのペア✨Photo by KMSC guest
コスジイシモチもハッチアウト間近✨Photo by KMSC guest
長崎鼻の岩陰にはオキナワベニハゼらしき姿が✨Photo by KMSC guest
ヤマドリは背鰭ピーン✨Photo by KMSC guest
↓↓同じ日とは思えない
天気の変わりように驚きます?
ファンダイブの後はオーシャンダイバー講習へ✨
まずはシュノーケリング✨
最初は怖い怖いとガッチガチでしたが
海を楽しみたいというチャレンジ精神で
少しずづできるようになりました??
次回の講習も楽しみながら頑張りましょ~?

もっと夏来い✨

【ポイント】ケーブ・長崎鼻
【気温Max】28
【水温】23
【水深Max】25
【透明度】5~6

本日も行ってきました~❗
冬眠&コロナ自粛ダイバーがうごめき出しましたよ~?
もっと水温上がらないかなぁ~?
可愛いハコフグ幼魚には沢山出逢えています✨Photo by KMSC guest
産卵中のムラサキウミコチョウ✨Photo by KMSC guest
ニシキウミウシのチビ✨Photo by KMSC guest
サラサウミウシはくね~~っと✨Photo by KMSC guest
クマノミはドンと構えてこっちを見てきます✨Photo by KMSC guest
生え物は芸術的で美しいですねッ✨Photo by KMSC guest
カザリイソギンチャクエビ✨Photo by KMSC guest
オキマツゲsp✨Photo by KMSC guest
ハナイロウミウシ✨Photo by KMSC guest
黄色が薄いキイロイボウミウシ✨Photo by KMSC guest
ストレッチ中のフジイロウミウシ✨Photo by KMSC guest
アカホシカクレエビ✨Photo by KMSC guest
近年の最低水温上昇でエビの生育も良いようで
大きな個体が増えているように思います❗

熱い水深6m✨

【ポイント】ケーソン・ガーデン
【気温Max】28
【水温】23
【水深Max】25
【透明度】5
本日も行ってきました~❗
KMSCファンダイバー様
マレア福岡スタッフ様
をお迎えしての出港です??
唐津初 アイリスミノウミウシ✨Photo by KMSC guest
これがボスメルだそうな✨Photo by KMSC guest
ケーソンの上でひっそり隠れるタツ✨Photo by KMSC guest
ガーデンでは糸くずサイズが✨Photo by KMSC guest
お目目クリクリ可愛いギンポ✨Photo by KMSC guest
アオサハギの幼魚もそろそろ見られるかも✨Photo by KMSC guest
ニジギンポも最盛期✨Photo by KMSC guest
糸くずからの巨大ツバクロエイ✨Photo by KMSC guest

糸くずサイズから布団サイズまで
楽しめるガーデンは熱い??

水中世界へようこそ✨

【ポイント】捨て瀬
【気温Max】28
【水温】23
【水深Max】25
【透明度】5

本日も行ってきました~❗
今日は佐賀&福岡からの体験ダイビングでした✨
若いお二人は映ぇ~映ぇ~と
終始ハイテンション???
水中は雨の影響で濁っていましたが
それを忘れさせるほどの元気?
マサイ族ばりのジャンプを見せてくれました✨
まずはシュノーケリング✨
いざ水中の世界へ✨
何がいるのかな❓
イカツいホタテウミヘビ✨
チャガラ達✨
タツノオトシゴ
ホタテウミヘビ
イシダイ
チャガラ
オヤビッチャ
などが見られました?
のんびりガッツリ楽しんできました✨
またのお越しをお待ちしておりまーす❗?

新しい命がいっぱい✨

【ポイント】ケーソン・ケーブ
【気温Max】28
【水温】23
【水深Max】25
【透明度】6
本日も行ってきました~❗
ファンダイバー
スポーツダイバー講習
でした?
ジャイアントストライドエントリー✨
中性浮力も良い感じです✨
やや膨らみのオスタツくん✨Photo by KMSC guest
こちらはパンパンのオスタツくん✨Photo by KMSC guest
今年生まれのタツ✨Photo by KMSC guest
まだ居ましたか❗クロコソデウミウシ✨Photo by KMSC guest
クマノミもそろそろ産卵か✨Photo by KMSC guest
産卵・抱卵・ハッチアウト・稚魚と
面白い夏の海?

アレもコレも撮りたい?✨

【ポイント】ガーデン・ケーソン
【気温Max】28
【水温】23
【水深Max】25
【透明度】6~8
本日も行ってきました~❗
ファンダイバー
スポーツダイバースクール
でガッツリ楽しんできました??
今年はウミヒルモ探しに苦戦しました?
今年も出会えました?✨
ひっそりタッちゃん居ましたよー✨Photo by KMSC guest
可愛らしいタツノイトコBaby✨Photo by KMSC guest
ほぼ糸くずサイズのタツノイトコ✨Photo by KMSC guest
コミドリリュウグウのチビちゃん✨Photo by KMSC guest
オルトマンの縦構図GOODですね✨Photo by KMSC guest
サラサエビとミサキウバウオ✨Photo by KMSC guest
なんともブサカワ魚✨Photo by KMSC guest
難易度高し❗ガンガゼカクレエビ✨Photo by KMSC guest
いやらしい目つきのゼブラガニ✨Photo by KMSC guest
サガミミノウミウシ✨Photo by KMSC guest
ハナイロウミウシ✨Photo by KMSC guest
イソコンペイトウガニは成長中✨Photo by KMSC guest
テントウウミウシ✨Photo by KMSC guest
サラサウミウシ✨Photo by KMSC guest
セトリュウグウウミウシ✨Photo by KMSC guest
明日もガッツリ楽しんできま~~す??

ガーデン+ウミヒルモ=80分ダイブ❓

【ポイント】ケーソン・ガーデン
【気温Max】27
【水温】22~23
【水深Max】25
【透明度】6~10
本日も行ってきました~❗
今日は青空が見られました✨
今日も楽しいダイビングぅ~?
あぁ~カメラ持っていきてぇ~?笑
ガーデンで発見❗2cm程のハコフグ幼魚✨Photo by KMSC guest
また会えるかなぁ~?
鬼開放でもピンは逃さない技術✨
鬼開放で、もはやほぼモザイク(笑)✨Photo by KMSC guest
アミメハギ幼魚✨Photo by KMSC guest
ウミヒルモにはタツノイトコ✨Photo by KMSC guest
ガーデンでは去年程数は多くありませんが
タツとイトコが楽しめます✨
あっという間の80分でした?
主役を持っていかれて寂しそうな白タツくん(笑)✨Photo by KMSC guest

来たよこの時期が?

【ポイント】ケーソン・ガーデン
【気温Max】27
【水温】22~23
【水深Max】25
【透明度】6~10
本日も行ってきました~❗
平日のんびりフォトダイブです?
まずはケーソンで
レギュラーメンバーを?
最近人気のオキマツゲSP幼魚❗
可愛いサイズのギンポです✨Photo by KMSC guest

  

白タツくんは頭にツユタマガイをつけていました✨Photo by KMSC guest
先日ナイトで見つけたピンクのコノハガニ✨Photo by KMSC guest
隣にはアケウスも✨Photo by KMSC guest
ウララカミノウミウシ✨Photo by KMSC guest
相変わらず分かりづらいイソコンペイトウガニ✨Photo by KMSC guest
鮮やかなハナイロウミウシ✨Photo by KMSC guest
ガーデンではチビタツ君発見です✨Photo by KMSC guest
生首撮り✨Photo by KMSC guest
皆が楽しみにしているウミヒルモですが
去年の場所にはあまり生えてなく
違う場所で発見しました✨

NEWダイバー誕生✨

【ポイント】ケーブ・ケーソン
【気温Max】27
【水温】22~23
【水深Max】25
【透明度】6~10
本日も行ってきました~❗
ファンダイブ&スクールDayでした??
今日は画像貰い損ねたので画像少な目です?
まずは
先日ご結婚の新妻さんから頂いた
スイートジェリーミドリガイ?
久々登場です✨Photo by KMSC guest
キヌハダウミウシかキヌハダモドキかで盛り上がりましたが
どうもキヌハダウミウシのようです❗
残念❗
ちなみにキヌハダモドキは唐津のウミウシ図鑑未掲載
ですので皆さん是非探してくださ~い❗?
✨Photo by KMSC guest
そして、スクール生はというと
今日は深場での中性浮力に挑戦し
1本目は少しアタフタしましたが
2本目は安定しエアー消費量も大幅に
抑えられました??
初級コース最終日のY様❗安定していて良いフォームです??
30代前半と唐津マリンにおいては
比較的若手ダイバーの誕生です❗(笑)
今年もNEWダイバー続々誕生しています✨
皆さまボートでご一緒の際は
どうぞ宜しくお願い致します❗

ダイビング三昧✨

【ポイント】ケーソン・ケーブ・ケーソン(ナイト)
【気温Max】26
【水温】22~23
【水深Max】25
【透明度】6~10
本日も行ってきました~❗

今日は梅雨の合間の晴れでした
天候海況に恵まれナイトダイブまで完遂??

ナイトダイブは人数変更に伴い
急遽ケーソンへ✨

そんな本日の写真は↓こちら↓

ウミシダパラダイスのハナタツ✨Photo by KMSC guest
目を真っ赤にしたアケウス✨Photo by KMSC guest
ワレカラハーレム✨Photo by KMSC guest
コッソリカサゴ✨Photo by KMSC guest
エイリアン登場✨Photo by KMSC guest
何ミノウミウシ❓✨Photo by KMSC guest
オキマツゲ幼魚かな❓✨Photo by KMSC guest
唐津スカシハナガサウミウシ✨Photo by KMSC guest
腹筋中のオキマツゲ✨Photo by KMSC guest
ムラサキウミコチョウのペア✨Photo by KMSC guest
ヤマドリ✨Photo by KMSC guest
オスのハナタツ✨Photo by KMSC guest
お腹はち切れるーーー✨Photo by KMSC guest
八放サンゴとウミシダ✨Photo by KMSC guest
寝ぼけてゆらゆらのヒラタエイ✨Photo by KMSC guest
昼間と違い目力が強いイボイソバナガニ✨Photo by KMSC guest
夜まで楽しい1日でした❗?