【ポイント】ケーソン・ケーブ
【気温Max】22℃
【水温】17℃
【水深Max】24m
【透明度】 8~10m
本日も行ってきました~❗
連休は凪でありがたやぁ~~~~😄🎵
ヤマドリ出ましたね✨ |
ハナタツのペア✨ |
ツルガチゴミノウミウシ✨ |
イバラウミウシ✨ |
フタスジミノウミウシ✨ |
マダコさん✨ |
いつ見ても鮮やかなセンヒメウミウシ✨ |
真っ赤なコケギンポ✨ |
可愛い✨ニジカジカ🎵 |
ニコラスリュウグウウミウシ✨ |
テントウウミウシのペア✨ |
ミアミラウミウシ✨ |
今日も楽しい唐津の海でしたっ😆👍
出ました❗玄界灘ではレア物のカエルアンコウ✨ |
ハナタツのオスはイクメンに✨ |
久々登場のヒメエダウミウシ✨ |
ミズタマちゃんもまだ健在✨ |
ノトアリモもまだ居たのね✨ |
水温上昇で甲殻類も元気が出てきてます✨ |
トサカにチクッと当たってビックリのサクラミノウミウシ✨ |
オキマツゲのオレンジVer.✨ |
クマノミも健在です✨ |
ヒメタツのペア✨ |
![]() |
ヒラメのおチビ✨ |
![]() |
ハナタツは産卵期で隠れまくってます✨ |
![]() |
久々のニシキのチビ✨ |
![]() |
フジイロウミウシ✨ |
![]() |
発色Niceなアライソコケギンポ✨ |
![]() |
水温が上がり少しずつ踊り始めたオドリカクレエビ✨ |
![]() |
The普通種ですがいつ見ても華やか✨ |
![]() |
親子3人でのダイビング✨ |
![]() |
小柄な体ですが重い器材もなんのその✨ |
ミズタマウミウシ✨ |
クロヘリアメフラシ✨ |
フタスジミノウミウシ✨ |
アカホシカクレエビ✨ |
ウララカミノウミウシ✨ |
サクラミノウミウシ✨ |
![]() |
ハナタツ♂✨ |
![]() |
アカイソハゼの威嚇❓求愛❓ |
ハナタツ♀✨ |
![]() |
浮遊アオウミウシ✨ |
![]() |
オキナワベニハゼ✨ |
出た❗3~4cm程のキアンコウの幼魚❗ |
ハナタツのお腹の中ではベイビーが順調に成長中✨ |
オスのハナタツも準備万端か❓ |
アカコソデウミウシ✨ |
ミズタマウミウシ✨ |
ツノザヤウミウシ✨ |
ヒメマダラウミウシ✨ |
キンセンウミウシ✨ |
アライソコケギンポ✨ |
卵受け渡し待ちのハナタツ♂✨ |
抱卵中のハナタツ♀✨ |
また出たミアミラウミウシ✨ |
ミズタマウミウシは数が減ってきました✨ |
シロウミウシを追うイバラウミウシ✨ |
よっこいしょと海藻にのぼるクロイバラウミウシ✨ |
オルトマン✨ |
ミノカサゴ✨ |
八放サンゴのクローズアップ✨ |
ゲスト様念願のミアミラウミウシ✨ |
可愛い表情のコウライトラギス✨ |
白モップどっさり✨ |
ヒメマダラウミウシ✨ |
ラメラメドットのアライソコケギンポ✨ |
ケーソンのワカメ最盛期です✨ |
ワカメ多すぎて海藻に頭突っ込んでます😆 |
ひょっこりセトリュウグウウミウシ✨ |
産卵中のコミドリリュウグウウミウシ✨ |
ツルガチゴミノウミウシ✨ |
抱卵中のメスのハナタツ✨ |
テントウウミウシ✨ |
オセザキリュウグウウミウシ✨ |
ミズタマウミウシ✨ |