【ポイント】ケーソン・ケーブ
【気温Max】20℃
【水温Min】15℃
【水深Max】25m
【透明度】6~7m
【ポイント】家康・家康
【気温Max】15℃
【水深Max】22m
【透明度】6~7m
1.冬のアイドル的ウミウシ❗ツノザヤウミウシ❗ |
2.よそではレア物のトゲトゲウミウシ❗ |
![]() |
3.レア物登場❗オオクチリュウグウウミウシ❗ |
4.クリヤイロウミウシ❗ |
5.まるで牛のようなクロコソデウミウシ❗ Photo by KMSC guest |
6.ノトアリモウミウシ❗ |
7.シロイバラウミウシ❗ |
8.キヌハダウミウシ❗ |
9.キイボキヌハダウミウシ❗ |
10.キンセンウミウシ❗ |
11.サラサウミウシ❗ |
12.シラユキウミウシ❗ |
13.アカボシウミウシ❗ |
14.ミヤコウミウシ❗ |
15.シラヒメウミウシ❗ |
16.ヒロウミウシ❗ |
17.アオボシミドリガイ❗ |
18・ヒカリウミウシ❗ |
19.ミツイラメリウミウシ❗ |
20.シロウミウシ❗ |
21.アメフラシ❗ |
22.コノハミドリガイ❗ |
23.クロシタナシウミウシ❗ |
24.アオウミウシ❗ |
25.アベミドリガイ❗ |
![]() |
最近完成した家康ビーチ休憩所❗風も防げてのんびりランチも可❗ |
【ポイント】ケーソン・ケーブ
【気温Max】14℃
【水温Min】14℃
【水深Max】25m
【透明度】6~7m
進めバーディー号❗ |
NEWフェイス❗ピンク色の小ぶりなハナタツ❤ |
クロイバラウミウシ❗ |
アリモウミウシ❗ |
㊗1700ダイブ記念❗ |
ぽっかぽかのランチタイム❗ |
これは、行くしかない❓(笑)
【ポイント】ケーソン・ケーブ
【気温Max】14℃
【水温Min】14℃
【水深Max】30m
【透明度】6~7m
イボイソバナガニ(過去Pic) |
お腹がふっくら❤(過去Pic) |
![]() |
美味しぃ~ご飯❗? |
![]() |
美味しぃ~お酒❤ |
【ポイント】家康・家康・家康 (笑)
【気温Max】14℃
【水温Min】14℃
【水深Max】25m
【透明度】6~7m
【ポイント】長崎鼻・七ツ釜
【気温Max】15℃
【水温Min】14℃
【水深Max】18m
【透明度】7~10m
久々の七ツ釜へ Let’s GO~❗ |
8番への道❗柱状節理を横目に進みます❗ |
初七ツ釜のゲスト様方❗ |
8番の穴を進みます❗ |
8番を出て、いざ9番へ❗ |
9番には天からレーザービームが降り注ぎました❗ |
【ポイント】長崎鼻・ケーソン
【気温Max】15℃
【水温Min】14℃
【透明度】7~10m
久々のベタ凪✨3月19 |
水平線も定規で描いたような一直線?3月19 |
![]() |
せっせと準備してエントリーです❗ |
スミレマツカサウミウシ❗ |
イガグリウミウシ❗ |
![]() |
ヒメエダウミウシ❗ |
ニコラスリュウグウウミウシ❗いい名前❗ |
![]() |
名付け親❓ |
人気のミズタマウミウシも❗ |
【ポイント】長崎鼻・ケーソン
【気温Max】15℃
【水温Min】14℃
【水深Max】28m
【透明度】7~10m
手前のタツがメスで抱卵中(ケーソン) |
交接中のキイロウミコチョウ(5mm程) |
春のウミウシ『 ミズタマウミウシ 』 |
スクスク成長中の『 セトリュウグウウミウシ 』 |
まわりにあるヒメホウキムシもいい感じ? |
![]() |
ウグイスの鳴き声を聞きながらのランチタイム❗? |
![]() |
具だくさんカレー❗? |
![]() |
今日も海に癒されました✨ |
【ポイント】ケーソン・ケーブ
【気温Max】16℃
【水温Min】14℃
【水深Max】25m
【透明度】10m
ケーソン北、土管のヒメタツ❗ |
ケーブの小さなハナタツ❗なかなかこちらを向いてくれません? |
産卵中のコガネマツカサウミウシ❗ |
珍しくヤギ全開でトラフケボリ(貝)❗ |
クマノミも何とか生きてます❗? |