【ポイント】ケーソン・ケーブ・七ツ釜
【気温Max】21℃
【水温Min】20℃
【水深Max】24m
【透明度】6~8m
今年2度目の登場、レアウミウシの『ハナデンシャ』 |
ベニキヌヅツミガイ |
ムラサキウミコチョウ |
こちらもレアなウミウシ『 ミアミラウミウシ 』 |
![]() |
ぽかぽかランチで心も体も満たされます? |
【ポイント】ケーソン・ケーブ・七ツ釜
【気温Max】21℃
【水温Min】20℃
【水深Max】24m
【透明度】6~8m
今年2度目の登場、レアウミウシの『ハナデンシャ』 |
ベニキヌヅツミガイ |
ムラサキウミコチョウ |
こちらもレアなウミウシ『 ミアミラウミウシ 』 |
![]() |
ぽかぽかランチで心も体も満たされます? |
【ポイント】ケーブ・長崎鼻・大瀬
【気温Max】21℃
【水温Min】20℃
【水深Max】30m
【透明度】6~9m
![]() |
絶品天草土産まで頂いてしまいました❗✨ |
今日は他にもお土産を頂きました❗ |
1ヶ月の種子島マリンスポーツ研修❓のお土産❗? |
![]() |
タツ溺愛のため、2500の2はタツでできてます❗? |
イガグリウミウシ |
シラユキウミウシ |
ハナタツ |
チシオコケギンポ |
マダコ |
テントウウミウシ Photo by KMSC guest |
ラッパウニに埋もれるゼブラガニ Photo by KMSC guest |
まだまだ元気なクマノミ Photo by KMSC guest |
背景が素敵なオルトマン Photo by KMSC guest |
【ポイント】ケーソン・ケーブ・家康
【気温Max】21℃
【水温Min】20℃
【水深Max】25m
【透明度】6~8m
カラフルなウミシダたち |
カラフルなトゲトサカ |
全国的にレアなトゲトゲウミウシ |
トゲトゲウミウシの幼体 |
![]() |
トゲトゲウミウシの幼体にもちゃんと模様があります |
子どもに人気の『 5番山 鯛 』 |
『 7番山 飛龍 』 |
『 11番山 酒呑童子と源頼光の兜 』 |
【ポイント】ケーブ・ケーソン
【気温Max】21℃
【水温Min】20℃
【水深Max】24m
【透明度】7~10m
ホシジマオトメウミウシ |
キモガニ |
ヒメギンポ |
ツルガチゴミノウミウシ |
サガミミノウミウシ |
【ポイント】長崎鼻・ケーソン
【気温Max】19℃
【水温Min】20.5℃
【水深Max】25m
【透明度】5~6m
【ポイント】長崎鼻・ケーブル
【気温Max】20℃
【水温Min】21℃
【水深Max】17m
【透明度】5~6m
【ポイント】ケーソン・長崎鼻
【気温Max】20℃
【水温Min】21℃
【水深Max】25m
【透明度】5~6m
![]() |
皆さま我先にと準備しております |
ニシキウミウシ Photo by KMSC guest |
タマガワコヤナギウミウシ Photo by KMSC guest |
キイロイボウミウシ Photo by KMSC guest |
小さめのゼブラガニ Photo by KMSC guest |
アカホシカクレエビ Photo by KMSC guest |
【ポイント】長崎鼻・ケーブ
【気温Max】20℃
【水温Min】21℃
【水深Max】24m
【透明度】4~6m
お久しぶりの方や
スポーツダイバー講習最終日
唐津の海初めての方、などなど?
そして、毎年バルーンフェスタに参加される
ハンガリーからのお客様もご来店❢
2年ぶりにお会いしましたが
以前より日本語が上手になっていました?❢
そして、今では携帯などで翻訳してくれるアプリもあって
世の中ホント便利になったな~と改めて実感しました?(笑)
![]() |
お土産でハンガリーのカレンダー❤ |
さて、本日のポイントは『長崎鼻』&『ケーブ』✨
珍しく馬渡で2ダイブ❣
長崎鼻にはなんと
7匹のクマノミが元気にしていました??
嬉しいですね~?❢
そして、講習生のIさんへ
オルトマンワラエビをご紹介させて頂いたところ
『あんなエビがいるんですね~❢』
とビックリされていました?
2匹でダブルピース✌? |
これからも色々ご紹介させて頂きまーす?
お楽しみに~?