2021年スタート✨

明けましておめでとうございます❗

✨2021年スタート✨
本日より2021年の営業を開始致しました?
年始よりコロナのニュースばかりですが
感染対策を行いながら人生楽しみましょーーー❗?
早速、本日より出港予定でしたが
この大寒波による時化のため
中止となってしまいました?
毎年変化のある海ですが今年は去年よりも
熱い唐津の海になること間違いなしです❗❗?
乞うご期待ください❗
それでは本年も唐津マリンを
どうぞよろしくお願い致します❗

GoToトラベル✨

10月になりましたーーー❗
夏もあっという間に過ぎ去り
水温は低下し始め現在23℃ほどとなっております❗
フォト派ダイバーにとっては
熱いシーズンの開幕でもあります??
これからのシーズンも楽しんで行くぜ
という方々にご案内です❗
↓↓↓↓↓↓
いま巷で話題のGoToトラベル❗
(旅行代金35%割引制度)
本日より、上記に加え地域共通クーポン券が発行されます❗
※詳細はこちら
当店も『地域クーポン取扱い事業者』として承認されました✨
ご宿泊される宿泊施設
または
旅行をご予約された旅行会社などから
発行される地域共通クーポンをお持ちいただけますと
ダイビングフィーの割引となります❗
※当店は『紙クーポン』のみの対応となっております。
電子クーポンはご利用いただけませんのでご了承ください。
遠方からお越しの方はこちらをご覧のうえご活用ください?
GoToトラベル事業をご活用頂き
是非唐津へお越しいただき
楽しんでいただけたらと思います???

冬支度✨

最近は朝夕が冷え込みますねー⛄
そろそろ半そで・短パン・ビーサンをやめないと
と思いつつまだ衣替えできていません?
これじゃ街には出られないやッ?
7~10月のウェットシーズンが終わると
ドライスーツシーズンとなります❗
海の方も水温が下がってきており
冬に備えて早めに冬支度をしないといけませんね?
【冬の装備】
・フード
・ウィンターグローブ
・ヒートベスト
・ドライスーツ
・ドライインナー
ウェットドライ共用可✨ヒートベスト✨
実はヒートテックは冷えるんです✨ドライ用インナー✨
カッコいい冬ダイバー✨ドライスーツ✨
などなど、冬も快適に潜れるように
しっかり準備していきましょー❗
※ヒートベストやドライ用モコモコインナーなど
貸出し可能なものもございますのでお試し下さい。
その人に合った装備をご提案致します❗??
冬眠ダイバーの方々は器材のオーバーホールですね??
長持ちの秘訣は↓↓↓
次のシーズン前に出すのではなく
今シーズンの終わりに出すのが吉です❗
商品オーダー・ご相談お待ちしております?

唐津【マジ割】✨

唐津に泊まると
宿泊+飲食+お土産+体験で使える
割引券が発行される
『マジ割』
の予約が8月8日から開始されます??
これが唐津の本気です❗(笑)
唐津マリンもこのマジ割に参加しておりますので
体験施設として割引が適用されます❗
マジ割概要❗
マジ割対象の宿泊施設・詳細はこちら
是非ご活用下さいませー❗?

佐賀にて水中写真展開催中✨

今年2月に呼子で写真展をされた
若手水中写真家の堀口和重さんが
8月1日~8月20日まで
佐賀市内において
生き物たちの水中生活~不思議な子育て編~
というテーマで写真展が開催中です✨
ワクワク~✨
お時間がある方は是非ご覧ください?
11、12日は堀口さんも登場予定だそうです❗
※新型コロナでもしかしたら来れないかも

超高級BCD店頭展示中✨

✨最新BCDのご紹介✨
高級路線を突っ走る
アメリカンブランドの
『ATOMIC ACUATICS』
チタン製のレギュレーターは
定価32万円と超高級~?
そんなアトミックから
NEW BCDが発売されました❗
BC2 定価¥23万円(税別)
バックフロートタイプ✨
お盆明けまで店頭展示しております❗
メーカー展示品が見られるのは
九州内で唐津マリンだけだそうです❗
高級品が欲しい✨
人と違うものが欲しい✨
と言う方は是非ご覧ください❗?

水中スピーカーについて❗

いつもBLOGをご覧いただき
ありがとうございます❗
ダイビング中に音楽を
流すという事は恐らく日本で他にないかと思います?
こいつ実はかなり高価なんです?
本来の用途は潜水作業者へ陸上から
指示を出すためのもの❗
そこにCDプレーヤーから音楽を出力し
水中へ音楽を流しています?
これにより
水中において船との距離が分かったり
リラックスできるという方もいたり
緊急時にはリコールシグナルも出せる
ようになっています❗
バディー潜水される方には特に
助かるアイテムになっているかと思います?
それとは逆に
水中の自然の音を楽しみたいという方もいますし
どんな音楽だったか覚えていないという程
音楽を聞いていない方もいます?
音が大きすぎて不快という事もしばしば・・・
そうなると本末転倒ですね❗
今後の水中スピーカーの利用については
基本使用していくスタンスですが
自然の音を楽しみたいという方が
いらっしゃった場合には使用しない
ように致します❗
実際どうしても音楽が必要という方はいないので
音楽無しをご希望の方は
お気軽にスタッフまでお申し付けください❗?