【ポイント】ケーソン・弁天島
【気温Max】15℃
【水温】14℃
【水深Max】24m
【透明度】 6m
本日も行ってきました~❗
昨日までの爆風は一旦朝で収まり
昼前から逆風の爆風へと変わりました😅
それでも潜れるポイントがあるのが
唐津マリンの強さです❗(笑)
今日は『 春らしさ 』をテーマに
で楽しんでいただきました😄
春と言えば
プランクトンが増え
海藻は芽吹き成長する
その海藻には沢山の生き物が隠れます
| グリーンのアマモとコノハミドリガイ✨ |
| 海藻に隠れるアナハゼ✨ |
| つぶらで寄り目のオオアリモウミウシ✨ |
| こちらも春らしいヒラミルミドリガイ✨ |
| フクロノリに乗ったヒロウミウシ✨ |
| こちらはノトアリモウミウシ✨ |
| 立派なハコフグ✨ |
| ハナタテサンゴが脱色されたようです💦 |
| 綺麗なスーパーイエロースナイソギンチャク✨ |
| 寒さに負けずアカホシカクレエビがぴょんぴょん✨ |
| これも今が旬のカンザシボヤ✨ |
| 知らないと何が何だか❓のサガミミノウミウシ✨ |
| 沖ではあまり見ないキンセンウミウシ✨ |
| 撮りごろサイズのセトリュウグウウミウシ✨ |
今年は水温が下がった影響か
浅場の海藻が元気です❗
水面まで伸びるアカモクも見られ
ワイドで海藻もいいかもですよッ🎵