ウミウシDay❗


【ポイント】ケーブ・小松島
【気温】 10℃

【水温】 12℃

【水深】 5~24m

【透明度】 6~8

本日も行ってまいりました~❗
今日のゲスト様は、、、
木・土・月と中一日での登板です
甲子園ピッチャーばりの頻度でのご来店です❗?(笑)
今日の画像はTさんご夫婦に頂きました

ふんわりサラサウミウシ
ふんわりpart2 アオウミウシ
カッコいい雰囲気バチバチのアカエラミノウミウシ
サガミミノウミウシ
サクラミノウミウシ
ニシキウミウシ
ウミウシフィーバーみたいですが
すべてレギュラーメンバーです?
ウミウシ探し頑張りまーす❗?



久々のギンポちゃんPic


ぽかぽかダイビング日和❗?☀

【ポイント】ケーソン・ガーデン
【気温】 10℃

【水温】 11~12℃
【水深】 5~24m
【透明度】 6

本日も行ってまいりました~❗?
しかも超絶快晴にぽかぽか陽気?
春キターという感じで食後はお昼寝です?
今日の画像はt・mチャンに頂きました

これから旬のサクラミノウミウシ
西側の白タツさんも健在です
今日はサービス精神旺盛
クロヘリアメフラシ
以下?クンに頂きました

オーシャンダイバー講習生も頑張りました
自立したダイバーに向け特訓です

さて、明日はFunフォトダイビングです❗?


熱い熱い戦い❗


【ポイント】ケーソン・長崎鼻
【気温】 10℃

【水温】 11~12℃
【水深】 5~24m
【透明度】 5


平昌オリンピックでは男子フィギュアの
盛り上がりが凄いですね❗
羽生選手は66年振りに連覇だとか

他の競技も熱い熱い戦いが続いております

唐津の海も熱い熱いダンゴウオシーズンは
まだかまだかと探し続けていますが、、、
負け続けています(笑)
ダンゴウオはきっと居ると言い続けて、はや4ヶ月
最近は『ダンゴウオ居る居る詐欺』と言われています?(笑)
皆さま、詐欺にも負けずご来店頂きありがとうございます

まだまだ言い続けますよ~❗?訴えないでくださいね❗?



まぁ~ダンゴウオ以外にもナイスな生き物いますから❗?

4cm程のハナタツ
かっこいいフォルムとカラーのノトアリモウミウシ
セブツアーチームは台風2号の影響もなく
GOODコンディションの様子です

気温31℃、水温27℃快適~❗☀

【2月後半の予約状況】

ダイビングクローズ日
あああああ
22日(木) BSAC総会のためクローズあああa
23日(金) ダイブビズショーのためクローズ
誠に勝手ながら上記日程はダイビングクローズと
させていただきます。よろしくお願いいたします。

ご予約状況
17日(    
18日( 

24日()   
   25日() 残り1名


記載されていない日は『空き余裕あり』となっており
随時ご予約受付中です。お問合せ下さい


⇒お休み ⇒余裕有 ⇒空き5~7名 ⇒残り少(お問合せ下さい) 満員


※スクール・体験ダイビングについては、空きがあっても
お受け不可の場合がございますのでお問合せ下さい。

マクロダイブDay❗


【ポイント】ケーソン・ケーブ
【気温】 12℃

【水温】 11~12℃
【水深】 5~24m
【透明度】 5




本日も行ってまいりました~❗
平日の木曜日ですが総勢8名となりました
ご来店ありがとうございました❗?

さて、本日の唐津の海は
にごぉにごぉ~???
とんでもねぇ~浮遊物でした
大潮の影響かと思われます❗?


さて本日の画像はTご夫妻に頂きました
毎度素晴らしい画像をありがとうございます
ばっちりカメラ目線のハクセンアカホシカクレエビ
美しい紫色のサガミミノウミウシ
The 普通種のサラサウミウシ
オショロミノウミウシの一種19
肉眼では分かりにくいサイズのコトヒメウミウシ
ニシキウミウシ
恐ろしやぁ~オコゼ
赤色が強めのアカエラミノウミウシ
ミチヨミノウミウシ
この時期は小さい個体(5mm程)ばかりで
肉眼では見えない世界を最近のカメラは見せてくれます
ちなみにダンゴちゃんは未だ発見できずです
早くあいたいなぁ~?



✨誕生日会&牡蠣パーティー✨

こんにちは❕
今年の寒波は本当に凄いですね⛄?
福岡では昨日、高速道路が
通行止めとなっていてビックリでした?
唐津でもパラパラ雪の降る日が続いております?
水温も例年より少し低めとなっておりますが
ウミウシなどの小物が増えてきていて
楽しい時期に突入間近ですよ~????
さて、本日は【2月の誕生日会のご案内】です?
今月は『牡蠣パーティー』を開催致します
         日時:2/24(土)
         場所:唐津マリンスポーツクラブ
         時間:19時スタート
         会費:メンバー ¥3,000 ビジター ¥3,500
          ※お飲み物等はお好きな物をお持ち下さいませ

牡蠣が苦手な方もいるかと思います
安心してください?
牡蠣以外のメニューもご用意ございます?()
是非ご参加下さい???

ご参加のご連絡はお電話・メール・LINEで
受け付けております?
ご連絡楽しみにお待ちしております?

陸も海も冷え冷え~❗

【ポイント】ケーソン・徳川家康
【気温】 5℃

【水温】 11~12℃
【水深】 5~24m
【透明度】 6m

本日も時化予報の中の出港となりました


1本目は揺られながらのダイビングとなり
良い感じのトレーニングダイブでした❗?
何事も経験ですね??


2本目は波を避けての超べた凪ポイント『家康』へ?
今日の写真はSD講習のK様撮影です❗
良い雰囲気でてます

イトマキヒトデ
メバル
アカヒトデ
家康は湾内なので水温低めで、なんと11度台でした❗?

↓撮影者?クン↓
スミゾメミノウミウシ
ミツイラメリウミウシ
最近ちょいちょい出現する『ハリセンボン』
ウミウシを食べるウミウシ『キイボキヌハダウミウシ』
タツノオトシゴ
『ガーベラウミウシ』なら唐津
セスジミノウミウシ❗

真冬の3ダイブDay❗


【ポイント】ケーソン・長崎鼻・七ツ釜
【気温】 8℃
【水温】 12℃

【水深】 5~24m
【透明度】 6m


本日は福岡のショップ様を
お迎えしての出港となりました❗?

ゲスト様方は関東からお越しという事で
厳しめのコンディションでしたが七ツ釜まで
3ダイブ、玄界灘を楽しまれたご様子でした❗
体長4~5cmのハナタツのおチビちゃん
タツノイトコ
クロヘリアメフラシ
アカイソハゼ
何者でしょうか❓(笑) エビ❓
海は不思議な生き物がいっぱいです




つかの間の凪❗



【ポイント】ケーソン・長崎鼻
【気温】 12℃
【水温】 12℃
【水深】 5~24m

【透明度】 6m

ここ数日のうねり波がだいぶ
無くなってきました❗?
しか~し
また週末は時化の予報です?
さて本日は画像少なめです?
クロイバラウミウシのペア
フジイロウミウシのおチビちゃん
ケーソンの壁にはベニクダウミヒドラがみっしりと生え
海藻の上にはウミウシがチラホラと
海藻がアツい時期になってきました❗?

ケーソン東側の砂と岩の境目にはハナイカが出現です

ハナイカ( 過去Pic )

さて、明日は土曜日です❗
あんまり時化ませんように?

【 2月のスケジュール 】です❗

ダイビングクローズ日
あああああ
22日(木) BSAC総会のためクローズあああa
23日(金) ダイブビズショーのためクローズ
誠に勝手ながら上記日程はダイビングクローズと
させていただきます。よろしくお願いいたします。

ご予約状況
11日() 
12日() 


25日() 


記載されていない日は『空き余裕あり』となっており
随時ご予約受付中です。お問合せ下さい


⇒お休み ⇒余裕有 ⇒空き5~7名 ⇒残り少(お問合せ下さい) 満員


※スクール・体験ダイビングについては、空きがあっても
お受け不可の場合がございますのでお問合せ下さい。