After COVIT-19 ❗

新型コロナウイルスに侵された地球❗
世界が暗~い雰囲気に覆われて
気が滅入りそうですね?
これが最大のコロナ被害かも・・・
この自粛期間を生かすも殺すも自分次第ですね❗?
※あっもちろん唐津マリンも楽ではないですよ❗
銀行さんにお世話になっております❗
そんな自粛期間を貴重な時間だったといえるようにと
色々とお仕事しておりました??
皆さまに満足していただけるよう❗
できることをコツコツと❗
という事で自粛期間にパワーアップした
唐津マリンをご紹介します❗
まずはシリンダー❗
絶好のダイビング日和・・・
 バルブを外し
部品を外し
洗浄して
消耗品を替えます?
バルブをバラします?
洗浄液につけてピッカピカにします✨
バルブの中に新品の弾丸を装填して完了❗
お次は船のお化粧直し✨
 この船は基本年中自粛みたいなものなのですが?
年に1回は船底のお化粧直しをしてあげます❗
名だたる造船所 SSボート製
船体にはDIVINGじゃなくてFISHINGと書いてあります❗?
After撮り忘れました?
自粛期間中最大のイベントは
バーディー号改造計画✨
数多くの方、特に女性からのクレームNO.1だった
バーディー号のトイレ問題❗

前々から改造イメージは温めておりまして
ついにそのイメージを形にする時が来ました❗?

流し台の下か❓というほど
狭小スペースだった以前のトイレ?
狭小トイレファンの皆様スミマセン❗
残念ながらもうあのトイレには戻れません❗?
緊縮中のため師匠に手伝ってもらい自作です❗
平らなところが無い船上は型合わせが難題
四苦八苦しながら天候には恵まれたトイレ改造❗
乗る船間違った❓というような仕上がりとなりました❗
師匠の手を9割ほど借り完成しました✨
快適だからと言って閉じこもらないように✨
手をかざすとLEDが明るく照らしてくれます?
コロナ対策というわけではないですが
接触不要で点灯です❗?
バッチリ鍵も付いてます❗

カメラや手荷物は↓こちら↓へお入れください❗

オリジナルBOX✨名前書いただけですが?
イス代わりにもなっております❗
という感じで
ダイビングは自粛しておりましたが
しっかり働いておりました❗
アフターコロナに向けて準備は万端です??

メルヘン村とはここの事❓?

【ポイント】ケーソン・ケーソン
【気温Max】24
【水温】17℃
【水深Max】24
【透明度】5
本日も行ってきました~❗
朝の空はどんよりしていましたが
徐々に日が差しポカポカ陽気になりました?
ドライスーツダイバーにとって
陸が地獄のシーズンになってきました?
そろそろスキンにしようかなぁ~?
そんな本日の画像は↓こちら↓
ふっくらお腹の♀ヒメタツ✨Photo by KMSC guest
メルヘン撮り✨Photo by KMSC guest
コモンウミウシもプリティ~です✨Photo by KMSC guest
シャイナなオキマツゲ✨Photo by KMSC guest
ハナタツがこのアケウス?に掴まっていたそうです✨Photo by KMSC guest
お散歩中のスミレマツカサウミウシ✨Photo by KMSC guest
相変わらずモップ感出てますね✨Photo by KMSC guest
パパラッチ?✨Photo by KMSC guest
ヒブサミノウミウシ✨Photo by KMSC guest
やっぱカッコいい❗サガミミノウミウシ✨Photo by KMSC guest
安定の普通種ばかりですが
普通であることにすら幸せを感じます❗?

ひっさびさの海~?

【ポイント】ケーソン・小松島
【気温Max】22
【水温】16~17℃
【水深Max】24
【透明度】8



かなり久しぶりに海行ってきました~❗
水温が16~17℃にアップしていました?
海に潜ることがこんなに新鮮に感じるとは?(笑)
海に潜れる幸せっ?
海の中はいつもの子たちも居れば
なんだか雰囲気が違うところもあり
ワクワクでした❗?
ケーソンがしばらく見ないうちにロン毛になってました❗✂
いつもの子 イボイソバナガニ✨Photo by KMSC guest
オショロミノウミウシ属の一種✨Photo by KMSC guest
アオとヒロの2ペア✨Photo by KMSC guest
人気のヤグルマウミウシ✨?Photo by KMSC guest
♀タツはお腹がふっくら✨
♂タツのお腹もほのかにポッコリ✨
旬のミズタマウミウシも健在✨
ウララカミノウミウシ✨
トサカに囲まれたカサゴ✨
ヒトデもすくすく成長中✨
アヤニシキの中にはアメフラシ✨
小松島の浅場にはイボヤギ天国が✨
カサゴの口の中にはベラが?

元気です❗?

ご無沙汰しております❗
唐津マリンへのLINE・お電話での
生存確認連絡を多数いただき
ありがとうございます?
唐津マリンはみんな元気にしております?
自粛GWが最高のコンディションって。。。
5月6日までの期間
しばらく自粛しておりましたが
佐賀県の休業要請解除に伴い
営業自粛を解除致しました❗
皆さまと同様に
海に漬かっていないので
スタッフ一同干からびております❗

あっお風呂には入っていますよっ?
むしろ手は洗いし過ぎてシワシワです❗
あの日のおばぁちゃんの手を思い出します✋?
そういえばうちのおばぁちゃんが炊いた
ヒジキは絶品と秀美さんが言っていました?
海から刈ってきたヒジキは大きな鉄鍋で
中に鉄を入れて炊くと良いそうです❗
先人の知恵ですね✨
という事で
日本経済再生のために
唐津マリンは営業を再開し
微力ながら貢献したいと思います❗

今日も牛さん✨

【ポイント】ケーソン・ケーブ
【気温Max】18
【水温】15℃
【水深Max】24
【透明度】8

本日も行ってきました~❗
今日は雨予報でしたが☔
帰港までもってくれました❗?
そんな本日は牛さんたちと遊んできました?
フタスジミノウミウシ✨Photo by KMSC guest
アオウミウシ✨Photo by KMSC guest
久々登場 スウィートジェリーミドリガイ✨Photo by KMSC guest
テントウウミウシ✨Photo by KMSC guest
キヌハダウミウシ✨Photo by KMSC guest
オオクチリュウグウウミウシ✨Photo by KMSC guest
真っ逆さまのイバラウミウシ✨Photo by KMSC guest
コミドリリュウグウウミウシ✨Photo by KMSC guest
フジエラミノウミウシ✨Photo by KMSC guest
クロイバラウミウシ✨Photo by KMSC guest
ミズタマウミウシ✨Photo by KMSC guest
ミツイラメリウミウシ✨Photo by KMSC guest
スミゾメミノウミウシ✨Photo by KMSC guest
サガミミノウミウシ✨Photo by KMSC guest
オキマツゲ✨Photo by KMSC guest
アカホシカクレエビ✨Photo by KMSC guest
イバラカンザシ✨Photo by KMSC guest
なびくイボヤギ✨Photo by KMSC guest
謎のイソギンチャク✨Photo by KMSC guest
オルトマンワラエビ✨Photo by KMSC guest
 

ピンチはチャンス❗

コロナで皆さん外出自粛中かと思います❗
唐津マリンでは対策実施のうえ
縮小営業中であります
海自粛中の方々はストレスが溜まっていることでしょう?
通常生活が戻った時には存分に楽しみましょーーー?
この活動自粛期間中を使って
器材をオーバーホールに出しませんか❓
4台のオーバーホールが完了
下記に該当する方はご検討下さい
青錆や白濁がある方
ホースにひび割れがある方
カプラーがはめにくい方
BCDの吸排気ボタンの戻りが悪い方
年間ダイブ数が多い方
ここ最近O/Hに出していない方
O/Hを行ってクリーンな空気でダイビングを楽しみましょう
【 費 用 】
各社レギュ一式
(1st + 2nd + OCT)
基本工賃:12,000(税別)
当店ご購入NDSレギュ
基本工賃:9,000(税別)
BCD
(インフレーター)

基本工賃:3,000(税別)
※1 交換部品代は別途となります。
※2 エアーⅡなどはお問合せ下さい。
唐津マリンへ郵送または持込み下さい


オーバーホール期間中のBCD・レギュのレンタルは
無料となります❗ 

開店休業❗

本日、日曜日ですが開店休業でございます❗?
地方でも新型コロナの影響が出てきております?
そんなノーゲストの本日は
NEW一眼ダイバーのカメラの進水準備です
新素材ハウジング
ながらくボクの手作りハウジング↑↑で
我慢されていましたが、ついにご決心❗
新型コロナの影響もあり1ヶ月以上も
お待たせしてしまいましたが
長旅を終え、ようやく入荷しましたーーーー❗❗
楽しみが詰まってます✨
美しき輝き✨
各所グリスアップを施します?
進水式が楽しみです
コビット19よ早く収束してくれぇーーーー

牛さんDay❗?

【ポイント】ケーソン・オビヤ浦沖(仮)
【気温Max】20
【水温】15℃
【水深Max】24
【透明度】8

本日も行ってきました~❗
最高の天気☀
最高の海況?
最高でした?
そんな本日の画像は↓こちら↓
ここにも牛さん✨ツノザヤウミウシ Photo by KMSC guest
ここにも牛さん✨ミズタマウミウシ Photo by KMSC guest
ここにも牛さん✨ショウジョウウミウシ Photo by KMSC guest
ここにも牛さん✨ゴシキミノウミウシ Photo by KMSC guest
ここにも牛さん✨クロコソデウミウシ Photo by KMSC guest
ここにも牛さん✨フジエラミノウミウシ Photo by KMSC guest
ここにも牛さん✨ハクセンミノウミウシ属の一種 Photo by KMSC guest
ここにも牛さん✨クロヘリアメフラシ Photo by KMSC guest
ここにも牛さん✨クリヤイロウミウシ Photo by KMSC guest
おまけ?
クモガニの一種✨
?ヒョウモンダコ?
ひょこっとニジギンポ

のんびりフォトダイブ✨

【ポイント】ケーソン・ケーソン
【気温Max】19
【水温】15℃
【水深Max】24
【透明度】8

本日も行ってきました~❗
風は少し冷たかったですが
お天道様シャンシャンで
良いお天気で気持ちいい1日でした?
コスジイシモチとオルトマンは密接距離✨
ヒメタツとアオサハギは程よく距離を保ってます✨
この子はしばらくここに居てくれそうです✨
安定のオキマツゲ✨
アオサハギは黄色いシダがお気に入りっ✨
「またおいで~❗」と見送られました?

平穏な水中生物たち✨

【ポイント】ケーソン・ケーソン
【気温Max】19
【水温】15℃
【水深Max】24
【透明度】8

本日も行ってきました~
コビット19の影響か
週末もゲストが少ないです?
そんな陸の騒動とは裏腹に
水中の住人達はいつもと変わらぬ
平穏な生活を送っていました?
西側のヒメタツ✨Photo by KMSC guest
お食事中のミズタマウミウシ✨Photo by KMSC guest
シダに隠れるアオサハギ✨Photo by KMSC guest
スミレマツカサウミウシ✨Photo by KMSC guest
クリヤイロウミウシ✨Photo by KMSC guest
サクラミノウミウシ✨Photo by KMSC guest
まだ水温低いですがソフトコーラルは元気です✨
少ないですがワカメ成長中です
海底熟成酒の管理人✨
明日も安全第一で行ってきます❗