最近のあれこれ?

ここ最近Blog更新少な目ですね❗と聞こえてきそうなので
ちゃんとお仕事していますよ❗とアピールのBlogです❗?

この時期は何かとやることが多いんです?
今日はダイビングショップの裏をご紹介します?
まずはバーディー号の船底清掃とペンキ塗りです❗
高圧洗浄の後、フジツボやカキを落としていきます❗
陸に上げるとデカイ?
シンドイ態勢での作業で疲れますがペラも眩しい程にピカピカに✨
ペラ・シャフトの電蝕防止用亜鉛はボロボロでした?
外装の次はエンジンのメンテです
バーディー号はエンジン2基なので
全ての作業が2倍なので大変です??
いくつもあるフィルターを点検・清掃・交換
オイルや冷却水を補給したり
亜鉛を変えたりと進めていきます
この時期は涼しく作業がしやすいですね
エンジン用の防触亜鉛も新品に交換です
そして、唐津の人気ビーチポイント『家康』の
エントリー口を入りやすいように整備しました❗?

人力で石を動かし通路確保です
そして、シリンダーを耐圧検査へ出してきました
『3.20』の刻印は20年3月に耐圧検査しましたよ
という証で、次の耐圧検査は25年となります
今年は35本程耐圧検査に出します
そして、これも大事なお仕事かな
あっちゃんと久々の再会です
凄い偶然が重なり急遽福岡まで走りました??
そして、最近HOTな徳之島の鍾乳洞『ウンブギ』を調査中の
水中探検家 広部さんがお越しになりました
7000年前の土器発見という歴史的発見だそうです
そして、夜な夜なセブのツアーDVDの製作?
楽しいツアーだったなぁ~?
という最近のあれこれ日常Blogを今書いております
さて、明日は楽しい楽しいダイビング~
時化ないでねぇ~玄界灘~?

ウミウシの様にモゾモゾと?

【ポイント】ケーソン・ケーブ
【気温Max】13
【水温】14℃
【水深Max】25
【透明度】6~7

本日も行ってきました~❗
本日もウミウシダイブです
興味がない方、すみません?(笑)
シラユキウミウシ✨Photo by KMSC guest
クロコソデウミウシ✨Photo by KMSC guest
ノトアリモウミウシ と フタスジミノウミウシ✨Photo by KMSC guest
サガミミノウミウシだらけ✨Photo by KMSC guest
飛び立ちそうなニシキウミウシ✨Photo by KMSC guest
アオウミウシ✨Photo by KMSC guest
浮遊中のイチモンジハゼ✨Photo by KMSC guest
セスジミノウミウシ✨Photo by KMSC guest
ひょっこりニジギンポ✨Photo by KMSC guest
たまにはワイドの写真も載せたいのですが
絶賛春濁り中なもので・・・?

久々のポイント✨

【ポイント】ヒヅメ・ケーブ
【気温Max】13
【水温】14℃
【水深Max】25
【透明度】6~7

本日も行ってきました~❗
いつもと違うポイントを希望という事で
めちゃめちゃ久しぶりに『ヒヅメ』に
行ってきました??
なかなかの流れに歓迎され?
壁にべったりモゾモゾダイブ
ウスアカイソギンチャクが増えてました
今年はツノザヤ当たり年✨

生え物は多いわりに生物少な目でした

2本目のケーブではコミドリ祭り❗?

コミドリリュウグウウミウシ✨
人気のハナタツ❤
オオクチリュウグウウミウシ✨
オルトマンワラエビ✨
このお口と表情が可愛いニジギンポ✨

そして、先日無くしてしまった
ハウジングのパーツがケーブに沈んでました?

いくらショップの中探してもないわけだ・・・

バキュームバルブの蓋

春のガーデンへ?

【ポイント】ケーソン・ガーデン
【気温Max】13
【水温】14℃
【水深Max】25
【透明度】6~7
本日も行ってきました~❗
寒い中モゾモゾとあまり動くことなく
ウミウシのごとく水底を這うように❗?

そして今日の2本目は『ガーデン』へ❗
緑藻系ウミウシの天国でした
そんな今日の画像はこちらっ?
強烈なピンク色の上を進むヒブサミノウミウシ✨Photo by KMSC guest
コミドリは派手なシダ抜きに✨Photo by KMSC guest
ぼけぇ~っとした表情コケギンポ✨Photo by KMSC guest

芸術作品のようなヒトエカンザシ✨Photo by KMSC guest

サギリオトメウミウシ✨Photo by KMSC guest

寒くて丸まってる❓オカダウミウシ✨Photo by KMSC guest

ミドリアマモウミウシ❓✨Photo by KMSC guest

ミドリアマモウミウシ❓✨Photo by KMSC guest
ミドリアマモウミウシ❓✨Photo by KMSC guest

ヒラミルミドリガイ✨Photo by KMSC guest

可愛いサイズのクロヘリアメフラシ✨Photo by KMSC guest

コレハウミウシカ❓✨Photo by KMSC guest

立派に育ったタツノイトコ✨Photo by KMSC guest
ヒメイカも数匹見られました✨Photo by KMSC guest

明日は海、お休みでーす?

カワイ子ちゃん連発?

【ポイント】ケーブ・ケーソン
【気温Max】13
【水温】14℃
【水深Max】30
【透明度】6~7

本日も行ってきました~❗
今日から3月スターーーート❗
この時期人気の
ミズタマウミウシ
ダンゴウオ
はまだ現れず・・・?
今年も会えるかなぁ~?楽しみです?
さて、今日は1本目ケーブの沖の瀬へ行ってきました
新鮮&興奮可愛いウミウシ連発でした?
ゴマフビロードウミウシ✨Photo by KMSC guest
ヤグルマウミウシ✨Photo by KMSC guest
カリヤウミウシ✨Photo by KMSC guest
テントウウミウシのペア✨Photo by KMSC guest
イバラウミウシ属の一種 10✨Photo by KMSC guest
セスジミノウミウシ✨Photo by KMSC guest
センヒメウミウシ✨Photo by KMSC guest
シロイバラウミウシ✨Photo by KMSC guest
アカエラミノウミウシ✨Photo by KMSC guest
オオクチリュウグウウミウシ✨Photo by KMSC guest
サクラミノウミウシ✨Photo by KMSC guest
可愛い表情のコケギンポ✨Photo by KMSC guest
ムチカラマツの上にも3年❓イボイソバナガニ✨Photo by KMSC guest
腕が欠損したオルトマンワラエビ✨Photo by KMSC guest

さて、明日も行ってきます❗?

コンデジフォトダイブ?

【ポイント】ケーブ・ケーソン
【気温Max】13
【水温】14℃
【水深Max】25
【透明度】6

本日も行ってきました~❗
3連休前からBlog更新STOPしまっていました?
ワタシバタバタシテマシタ?
3連休のセブツアーは海陸充実のツアーとなりました?
その間、唐津へご来店いただいた方々にはお世話になりました(笑)
さて、本日の唐津は
マレアさんと唐津メンバーさんで行ってきました
今日はのんびりフォトダイブ
カメラの練習(TG-5)です?
カメラの機種によって癖があるので
機種に合わせて設定を変更します
今回のセッティングはTG-5にストロボ2灯です
キイロウミコチョウ目立ってます❗
アカホシカクレエビ❗
シロウミウシを黒抜きに❗
背伸びするクロヘリアメフラシ❗
ウララカミノウミウシ❗
グルクンが棲み付いたようです?温暖化恐るべし?
水深20mの赤霧島に時化の被害が・・・?

残ったメンバーを大事に育てます??

ウミウシダ~イブ?

【ポイント】カクレ根Part2・ケーソン
【気温Max】15
【水温】14℃
【水深Max】27
【透明度】6~8
本日も行ってきました~❗

今日はのんびりマクロダイブです?
お食事中の可愛いちびセト?Photo by KMSC guest❗
何か見つけたの❓直立不動のミアミラウミウシ✨Photo by KMSC guest❗
手毬のようなホヤの上にはサガミミノウミウシ✨Photo by KMSC guest❗
ち~さなフジタウミウシ属の1種Photo by KMSC guest❗
フジタウミウシ属の1種、大バージョンPhoto by KMSC guest❗
今にも飛び立ちそうなクロヘリアメフラシPhoto by KMSC guest❗
今日はバレンタイン?ゲスト様の中学生の娘様から頂きました?
WEB https://kmsc-diving.com/
ご予約 https://kmsc-diving.com/contact

九ツ釜へ❗?

【ポイント】七ツ釜・ケーソン
【気温Max】15
【水温】14℃
【水深Max】25
【透明度】6

本日も行ってきました~❗
今日は北九州からWITH様ご来店でした
ありがとうございましたッ?
そして
今日も七ツ釜行ってきましたよーー
昨日は6・7番
今日は8番へ
七ツ釜なのに8番です❗
ここの雰囲気好きだなぁ~?✨
洞窟入ると一気にアドベンチャー感出ます?
この浮遊感がまた最高なんです❗
明日は99.99%の確率でマクロダイブです??

【メンバー様限定】モニターイベント❗

【 KMSCメンバー様限定 】

冬のモニターイベント開催?

ダイビング器材やカメラ
いろいろあるけどどれも高価だし
買って微妙だったら嫌だなぁ~
なんて方必見です❗
唐津マリンにある器材関係・カメラ関係を
あれこれババァ~ンと無料開放致します
サイズと数量には限りがありますが
使ってみたい器材があれば是非リクエストを?
マスク
フィン
冬のダイビングの必需品
カメラ関係
水中ライト
変り種ライト

BCD


ダイコン・レギュなど
あるものなんでもOKです??

ファンダイビングご予約の際に使ってみたいものを
事前にリクエスト下さい
ご準備しておきます?

地球の息吹感じる七ツ釜?

【ポイント】無限ケーソン(仮)・七ツ釜
【気温Max】14
【水温】14℃
【水深Max】13
【透明度】6

本日も行ってきました~❗
2月なのに南風強風でした??
北風ならガクブルだったことでしょう?
いざ七ツ釜へ?
神秘的ッ❤
自然の造形美✨
岩の上には海藻の新芽が✨
ホヤやベニクダウミヒドラが元気です❗
植物プランクトン大量発生中です?
明日も元気に行ってきます❗?