2019年 忘年会のご案内❗

KMSC忘年会のご案内


今年も早いもので残り2ヶ月半となりました❗
色々と忙しい年末かとは思いますが
11月に1泊のお泊り忘年会を開催いたします❗??
場所はとろ~りとした温泉が超絶人気の
『いろは島』です

リピーター続出の温泉宿です
【場所】いろは島
【日程】2019年11月23日()
【時間】18時頃予定
【会費】13,000円(予価)
宴会のみのご参加も可能です
是非多くのご参加お待ちしております❗?

最強ビーチ『家康』でソロリソロリ❗

【ポイント】家康
【気温Max】25℃
【水温】23
【水深Max】25
【透明度】2


本日も行ってきました~❗


台風の影響でボートは中止、、、
ご予約数を数えたら10月は中止となった方々の
数の方が断然多いという、、、

マジやべぇ~?

台風の被害が無かっただけマシと
言い聞かせている今日この頃です❗

そんなボート中止となった本日ですが
今日のゲスト様は念願叶って初家康ビーチ

存分に楽しんできました❗

家康と言ったらこれですね❗

トゲトゲウミウシ✨Photo by KMSC guest
ぷっくり丸まって可愛らしい✨Photo by KMSC guest
完全なる同色のヒメタツ?Photo by KMSC guest

魚の視力は0.15とか言われたりしますが
そんな視力でどうやって同じ色に擬態
しているのでしょうか❓(笑)

ヒロウミウシパーク?Photo by KMSC guest
コサックダンスの様に手を組んだオドリカクレエビ?Photo by KMSC guest

最強ビーチポイント家康もさすがに濁っておりました?
1回フィンキックをすると視界から消えそうな、驚きの透明度でした❗
泥地でソロリソロリと慎重に進み
カスリハゼを探すも視界不良で断念?
ソロリソロリの練習✨

もう少し透明度がマシな時にリトライしたいと思います❗?

滑り込みダイブ❗

【ポイント】七ツ釜・ケーソン
【気温Max】26℃
【水温】23
【水深Max】25
【透明度】7~8
本日も行ってきました~❗
今年は時化の日が多く
講習が伸び伸びになっておりまして
今日は台風前滑り込みで行ってまいりました??
午後から時化予報だったので
早めに2ダイブして
ショップでランチにすることに
風予報は的中で帰る頃には風が強くなってきていました
そんな本日の画像は↓こちら↓
船縁高いですがバックロールエントリーー
なんだか雰囲気ある1枚ですね
ディープもカレントも経験しました
ファンダイブチームは焼酎・泡盛を海底へ
1年後の海底熟成酒が楽しみです?
さて明日はまたしても台風で中止です?
こんなに台風で潰れるとは・・・
皆さま台風対策は万全に

皆さまお気を付け下さいませー

水中世界は無限大❗ ?

【ポイント】ケーソン・潜望鏡
【気温Max】27℃
【水温】23
【水深Max】32
【透明度】7~8

本日も行ってきました~❗
ベタ凪に夏のような日差し
最高でしたーーーー?
どこに何が隠れているか分かりますか❓
キイロイコケムシの中に真っ赤なコシオリエビ
カキ殻に身を隠すカサゴ✨
1cm程の小さく可愛いクマノミ❤
メルヘン世界のニホンアワサンゴ✨
ミチヨミノウミウシをゆるふわ撮影
2本目のNEWポイントの『潜望鏡』は
終始お魚天国でした❗????
アジの群れ
イサキの群れ
スズメダイの群れ
メジナの群れ
ニザダイの群れ
キビナゴの群れ
グルクンの群れ

ブリは200~300百の群れ
キンギョハナダイ
アカオビハナダイ
クエ
イシダイ
ヒラマサ
などなど種類と数に見ごたえがありました❗?
カメラはマクロ仕様のため↑画像はありません?
大きなお家に小さなギンポちゃん?
深場のアカオビハナダイは Nice婚姻色でした❗
そこら中に、まだ見ぬ水中世界が広がってますね

さて、明日から少しずつ時化そうです?
安全第一で行ってまいります❗

久々のダイビング?

【ポイント】ケーブ・ケーソン
【気温Max】24℃
【水温】23
【水深Max】25
【透明度】7~8
本日も行ってきました~❗

今日は常連のゲスト様と
兵庫県から佐賀の彼女のご両親へ
ご挨拶にこられたお二人をお迎えしての出港です
緊張から解放されて
さぞ楽しいダイビングになってことでしょう?(笑)
そんな本日の画像は↓こちら↓
今年はアオサハギ成魚がよく見られますPhoto by KMSC guest
キミシグレカクレエビの親子❓Photo by KMSC guest
セトリュウグウウミウシ?  Photo by KMSC guest
カッコいい系のタツPhoto by KMSC guest
堂々とした姿がカッコいいですね?Photo by KMSC guest
生え物もいろいろあり楽しめます✨
ムチカラマツとウミシダPhoto by KMSC guest
さて、明日も出港です??
台風来る前に潜れるだけ潜ってきまーす

夏の日差し?

【ポイント】ケーソン・ケーブ
【気温Max】27℃
【水温】23~24
【水深Max】25
【透明度】6~7
本日も行ってきました~❗
今日は天気も良く
夏のような日差しで汗だくでした?
いかにカサゴを映えさせるか✨(笑)カサゴ選手権開催❓
真っピンクの可愛いやつ✨
アワサンゴの周りをお散歩中のシロウミウシ✨
初体験のゲスト様?
Family shot ??

皆さまのまたのお越しをお待ちしております❗?

フォトジェニックポイントへ❗

【ポイント】カクレ根Part2・崖下(仮)
【気温Max】26℃
【水温】23~24
【水深Max】25
【透明度】6~7

本日も行ってきました~❗
今日から10月ですね❗
また1ヶ月宜しくお願い致します?
さて今日は平日のんびり行ってきました❗?
1本目はフォトジェニックなポイント?
ヤギやウミシダがカラフルなカクレ根Part2です
グラデーションが綺麗なヤギ類
いろんな色のグラデーションが楽しめます ❗?
今日も居ました❗黄色ヤギにヒメタツ✨
イチモンジハゼのピンクヤギ抜き
キンチャクダイ幼魚

ゴージャスカラーのオルトマンワラエビ

ナガサキスズメダイ✨
2本目は探検ダイビング
ポイント名は崖下(仮)です❗?
物凄いキビナゴの群れに遭遇しました❗?

後方から前方まで頭上を覆いつくすキビナゴの群れ❗?

さて、台風接近中です
皆さま用心下さいませー

可愛いアイテムも入荷?

東京オリンピックまで あと297日
今年も残すところ あと93日
増税まで残すところ 0日
はいやってきました
消費税10%です?
計算はしやすくなり
1円玉はいらなくなる❓
食品は8%だとか
自動車取得税が廃止だとか
いろいろ変わるようですね
ダイビングにはもちろん軽減税率は適用されません、、、
そんな増税開始日に
物欲をそそる情報をご案内を❗(笑)

【 マスクストラップカバー 】

ダイビングのおしゃれはマスクから❗❓
可愛いマスクストラップカバー入荷✨
【 レギュホース 】
6割軽く、2倍の耐圧、3倍の寿命
とうたわれているフレックスホース入荷です
カラーバリエーションも豊富です?

【 マスク 】

愛用者続出 TUSA PARAGON(パラゴン)入荷

メッキではなくステンレスを使用した上物です

【 ドライスーツキャンペーン 】

恒例のドライスーツキャンペーンが今年も開始です
ドライを買うとウェットが付いてくるとか・・・

※詳しくはお問合せ下さい。

【 ヒートベスト 】

これからのシーズンに大活躍
お腹と背中がぽっかぽか?
一度使うと手放せない❗

ドライ・ウェット共用可能です❗

お問合せお待ちしております❗?

関東広報部長ご来店❗

【ポイント】ケーソン・カクレ根Part2
【気温Max】27℃
【水温】23~24
【水深Max】25
透明度】5~6

本日も行ってきました~❗
本日の画像は、カメラを新調し
東京から乗り込んできたゲスト様に頂きました❗
まずは陸上ペンギンで練習です?
ん~エサはどこだ~という表情が伺えます?
ヒメタツ影分身の絵❗
考え事でもしているの❓
白タツの赤シダ抜き❗
ケーソン西壁のNEWタツです❗
生え物たくさんのカクレ根では黄色のヤギにタツが❗
ニホンアワサンゴ群とシロウミウシ❗
今が旬のミチヨミノウミウシ❗
イボイソバナガニのBaby❗このサイズは可愛い?
関東広報部長様
2日間ありがとうございましたっ?
WEB https://kmsc-diving.com/
ご予約 https://kmsc-diving.com/contact 

海況平和な週末❗?

【ポイント】ケーソン・ケーブ
【気温Max】28℃
【水温】23~24
【水深Max】25
透明度】5~6
本日も行ってきました~
なんだかフォト派ダイバーの日となりました❗?
コンデジから一眼まで11台ものカメラたち
オリンパスに
アンティスに
シーアンドシーに
ノーティカムと
ハウジング勢ぞろい❗

今日の頂き画像は↓こちら↓
いないいな~い?
ばぁ~?

 

サービス精神旺盛なコクテンベンケイハゼ✨
小さなヤマドリ?
ワイングラスのようなナガサキニシキニナの卵✨
トラフケボリ(貝)?
ピンクのギンポをシダメルで✨
フタスジミノウミウシ?
溢れんばかりの特盛ガパオライス❗米肉増し増し

明日も元気に出港デース❗?