エビエビエビ?

【ポイント】ケーブ・長崎鼻
【気温Max】29℃
【水温】23~24
【水深Max】25
透明度】5~6

本日も行ってきました~❗
久々の穏やかな週末(笑)
また台風来てますね~?
水曜か木曜あたり影響受けそうです?
さて、本日の画像はこちら
サラサエビ
カザリイソギンチャクエビ
アカホシカクレエビ
オルトマンワラエビ
オドリカクレエビとクリーニング待ちのコスジイシモチ
オトヒメエビ
エビエビエビでした❗
急転直下のシラユキウミウシ
背筋ピンッ❗ニシキウミウシ
擬態上手なハナタツ
明日も晴れるといいなぁ~❗?


男は黙って黒抜き❗?

【ポイント】ケーブ・ケーソン
【気温Max】29℃
【水温】23~24
【水深Max】25
透明度】5~6

本日も行ってきました~❗
前回の台風後から水温が下がり
透明度も厳しめとなっております❗?
皆さん楽しまれておりました
マクロフォトダイバーの方々に
タオ島でライセンス取得し初ファンの方に
久々唐津のゲスト様とそのお連れ様の体験ダイブ
ワクワクの体験ダイビング❗水中ですご~いという声が聞こえました?
お連れ様とパシャリ?
ファンダイブでは
黒抜き練習希望のゲスト様と
あれこれ黒抜きにトライしました❗?
イボヤギ群をパシャリ❗ TG-5
セトリュウグウウミウシ❗ TG-5
久々に波のない穏やかな週末になりそうです❗?

表情豊かな魚たち❗

【ポイント】ケーソン・ケーブ
【気温Max】26℃
【水温】24~25
【水深Max】25
透明度】6~7

本日も行ってきました~
時化予報のためビギナーの方と
講習生は中止にさせて頂きました?
さて、そんな本日の画像は↓こちら↓
そんな優しい目もできるのね❗?Photo by KMSC guest
 いつも怖く見えるタコの目ですが
このタコの目は穏やかに眠っているような
優しい目をしてますね~❗
こちらはいつも険しい目をしたソラスズメダイ❗Photo by KMSC guest
わぁ~可愛いぃ~綺麗な青と黄色~と
近づいてみるとガンつけられます❗(笑)
おしゃれなヘアーカラーのアライソコケギンポ❗Photo by KMSC guest
ふさふさの先端だけシルバー❓白❓のツートンカラー?
こちらも目力強め怒り気味❓のヒメタツ❗Photo by KMSC guest
そりゃ毎日探されたら怒りますわね?
いつもごめんなさーい❗
この子も言ってます❗「また来たよこいつら(ダイバー)」?
毎度すみませ~ん❗?
でもなんだかんだで1年以上この辺りに
いてくれています❗

最初に会ったときは

お一人様だったのに
いつの間にか嫁を見つけ
子を授かり
無事孵化させてくれました

毎週ゲスト様方に温かく見守られています❗?

マクロな日❗?

【ポイント】ケーソン・カクレ根Part2
【気温Max】26℃
【水温】24~25
【水深Max】25
透明度】6~7

本日も行ってきました~❗
朝晩はかなり涼しくなりました
まだやめられない
Tシャツ
短パン
ビーサン
です(笑)
ぶっちゃけ夕方寒いです❗?
ここにいるよ~❗ Photo by KMSC guest
前回見当たらなかった黒タツくんは健在❗
コミドリリュウグウウミウシ❗ Photo by KMSC guest
ウララカミノウミウシ❗ Photo by KMSC guest

アカオビハナダイ❗ Photo by KMSC guest
ワイングラスに入ったナガサキニシキニナの卵❗ Photo by KMSC guest
唐津カツヤマミノウミウシ(新称)❗ Photo by KMSC guest
真っ赤なアカイソハゼ❗ Photo by KMSC guest
若干水温低下中ですがウミウシ増加中
小さいですが❗(笑)
台風接近中ですね~❗
みなさんお気をつけて~❗

3連休最終日~❗

【ポイント】ケーブ・ケーブ
【気温Max】31℃
【水温】24~26
【水深Max】24
透明度】7~8

本日も行ってきました~
3連休最終日~❗
朝から時化ておりました
呼子発着発動です?(笑)
何だかんだ波を楽しまれていました❗(笑)
相変わらず小魚群れ群れのケーブ?
クロユリハゼなど季節来遊系も増えてます❗
時化の割には見えてました?
体験ダイビングも浮力確保し余裕のご様子❗
皆さんドキドキわくわくの体験ダイブ❗
久しぶりのダイビングも体が徐々に感覚を取り戻してきました?
カラフルなイバラカンザシとパシャリ✨
天気に恵まれ楽しい1日でした?

3連休2日目❗

【ポイント】ケーソン・ケーブ
【気温Max】31℃
【水温】24~26
【水深Max】25
透明度】7~8

本日も行ってきました~❗
3連休2日目~
今日も最高のコンディションです??
今日の画像は
カメラ初のゲスト様から頂きましたー
♂のヒメタツ❤ Photo by KMSC guest
シマウシノシタ✨ Photo by KMSC guest
擬態上手なヒメタツ❗ Photo by KMSC guest
更なるダイビングの楽しみに
触れた1日となったようです??
オトヒメエビ?
カラフルトサカたちも元気です✨
今日のランチはタコライス?
夏のようなジリジリ日差し?
日差しに背を向けるアオウミウシの一味❗(笑)
体験ダイビングに奈良からお越しのご家族?
シマウシノシタとパシャリ?
さて、明日は少々時化そうです❗
安全第一で行ってきます❗

秋の3連休~第一弾❗

【ポイント】ケーブ・長崎鼻
【気温Max】30℃
【水温】25~26
【水深Max】25
透明度】8

本日も行ってきました~❗
3連休スタートです✨
何かようカニ❓(笑) Photo by KMSC guest
長崎鼻のヒメタツ❤ Photo by KMSC guest

クマノミとベラ? Photo by KMSC guest

孔雀のようなミノカサゴ❗ Photo by KMSC guest

表情変化がとても楽しめます❗ Photo by KMSC guest

ケーブにフジナミさん出現?Photo by KMSC guest

相変わらずいやらしい目をしたゼブラガニ❗Photo by KMSC guest

キビナゴやカタクチイワシなどがウヨウヨ❗Photo by KMSC guest

人気のノコギリヨウシ?Photo by KMSC guest

イバラカンザシもいろんな表現で楽しめますねぇ❗Photo by KMSC guest

佐賀からお越しの体験ダイバー❗楽しんでもらえました?
ランチはガパオライス?
真夏の光景ですね?
満月を見ながら秋の味覚BBQ~?
仙台からWelcome & HAPPY BIRTHDAY?
明日も天気良さそうです❗?

良いんじゃないコレ❗

先週末、長崎で開催された
器材モニター会に参加されたメーカーの方が
唐津にもお越しになられました❗
あれこれ気になるものについて伺いました❗?
【 話題の商品紹介 】

まずは『スマートハウジング』

以前もご紹介したスマホ用ハウジング❗
コンデジでできないマニュアル設定もできます❗
デジタルズームでここまで大きく写せます❗
スマートハウジングPRO メーカー希望小売価格¥49,800(税別)
スマートハウジング        メーカー希望小売価格¥39,800(税別)
どちらもそして、安心の防水機能付き

PROは何が違うかというと
圧力センサー、水温センサーがついており
ダイコン機能もついています❗?
※別でダイコン所持推奨
撮影中の液晶画面で水深や時間
NDLの確認などもできる優れものです❗?
ログは専用アプリに取り込め
画像はもちろん携帯のメモリーに記録❗?
つまり、スマホで完結してしまいます❗?
こちらは女子に超絶人気沸騰中のうみキャラシリーズ❗
クジラにタコさん?
ウミウシやイカやナポレオンやジンベイなどなど✨
映えるカメラパーツです
お次は『ヒートベスト』
ワイヤレススイッチを手元に装着します❗
わき腹のファスナーで脱着がとても楽です❗
体系が変わっても幅出しのように
ファスナーで生地を継ぎ足すことが可能です
ウェットスーツでも使用可能
バリエーションは3タイプ❗
無線タイプ 背中だけの両面タイプ ¥64,800(税別)
無線タイプ 背中とお腹の片面タイプ ¥49,800(税別)
有線タイプ 背中片面タイプ(ウェット専用) ¥39,800(税別)
バッテリーはお好みに合わせて
わき腹前面と背中側の4ヶ所に収納可能
別売りのバッテリー延長ケーブルを使用すれば
インナーのズボンのポケットに収納することも可能です?
「寒さに弱くインナーを着込んだけど
ウェイトが重くてキツイです❗」
という方には最適です
すでに他社ヒートベストをお持ちの方には
何やらお得な㊙情報があるようですよっ❗
お次は『 マスク パラゴン 』
人気のマスク『 パラゴン 』?
新色も登場❗
プロカメラマンも納得のマスク❗
もっと詳しく知りたい方はお問合せ下さーい❗?

平日のんびりダイブ❗?

【ポイント】長崎鼻・大瀬
【気温Max】31℃
【水温】26~27
【水深Max】30
透明度】10~12

本日も行ってきました~❗
今日も
シャンシャン?
ルツルツペッタン?
スケスケ?
でした❗
大瀬は&群れ群れでした
アカオビも良い感じに婚姻色出てます❗ Photo by KMSC guest
透明度も良い感じ
ミノカサゴをゆるふわに?
クマノミとグータッチ
日の丸編隊のキビナゴ部隊
穏やかな1日でした
暑~い❗水中が快適すぎます
帰りがけ徐々に曇り ⇒ 一時豪雨に?
さて、明日は海お休みです❗

ストックフォトダイブ❗?

【ポイント】ケーブ・長崎鼻・ケーソン
【気温Max】31℃
【水温】25~27
【水深Max】24
透明度】6~14
本日も行ってきました~❗

快晴ベタ凪でみんなご機嫌
それに加え、馬渡島は透明度GOODで
マクロダイバーも何だかんだでテンション上がります❗?
絶好のダイビング日和❗ Photo by KMSC guest
チョー気持ちいぃ~❗ Photo by KMSC guest
でもみんなマクロダイブ? Photo by KMSC guest
さて、皆さまインスタストックフォトは
溜まったのでしょうか❓?
本日の画像は↓こちら↓
【ケーブ】
発見オトヒメエビ✨
小さな個体もいます❗コガネスズメダイ?
1mm程のミチヨミノウミウシ✨
【長崎鼻】
安定のジボガウミウシ?
抱卵中のアカホシカクレエビ✨
珍しいギンポ発見❗ニラミギンポ?
【ケーソン】
昨日は見当たらなかったクロタツ居ましたぁ~✨ Photo by KMSC guest
シャイでかくれんぼ上手な白ハナタツ✨?
明日もベタ凪快晴予報でーす❗?