梅雨入り目前❗平日のんびりダイブ❗

【ポイント】ガーデン・ケーソン
【気温Max】26℃
【水温Min】20
【水深Max】24
透明度】7~8


本日も行ってきました~❗
今日もガーデン・ケーソン
どんだけ好きやねん(笑)

カワハギ幼魚に萌え~?
サビハゼは群れ群れ❗

ダテハゼも小さめ?
イカも居心地良さそうでこの表情✨
タツノイトコの頭にワレカラ❓
イサキの群れも出始めました
コロダイはいつもの場所で会えます?
メバルはのんびり漂ってます✨
明日はボートお休みとなっております❗
また水曜日から出港です
梅雨が迫っておりますが
御予約お待ちしております❗?



楽しみ目白押し?

【ポイント】ガーデン・ケーソン
【気温Max】28℃
【水温Min】20
【水深Max】24
透明度】7~8
本日も行ってきました~❗
やや波ありの本日
ポイントはベタ凪?
相変わらずのガーデン推しッ❤
勿論ゲスト様のリクエストですよ❗?
ホウボウかと思いきや、よく似た『 トゲカナガシラ 』
今日は小さいタツBabyばかりでした❗Photo by KMSC guest
イソコンペイトウガニはご機嫌のご様子でした❗Photo by KMSC guest
チシオコケギンポは穴から出ず、、、❗Photo by KMSC guest
イサキの群れもいよいよ到来❗バディーロスト注意⚠
イサキの向こうにバディは居ました?
自然とは不思議なもので
毎年変わらず魚は戻ってくるんですね❗
四季を通してダイビングをすると
四季折々ホントに面白い❗
常にトップシーズンです❗?
寒い時期のウミウシ、生え物、ダンゴウオから
水温上昇に伴いタツ等の抱卵&幼魚が楽しめ
夏から秋にかけて魚群と季節来遊魚
楽しみ目白押しです?

クリーンアップ2019❗

毎年恒例の水中クリーンアップ
海への感謝の日 』です
今年も多数ご参加頂きありがとうございました
唐津の海のために集まった有志たち❗誇りに思います❗
セッティングは入念にチェック
準備を整え出港です
チーム進上❗真っ先に飛び込んだ切込み隊❗?
チームFFコンビ❗黙々と卒なく仕事をやり遂げるまさに必殺仕事人❗?
チーム伊東❗昔から唐津の海を愛する環境保全意識高い系チーム❗?
チーム松田❗身を挺してゴミと戦う攻めの戦闘系チーム❗?
小物から大物まで水中はゴミだらけ・・・❗
ペットに缶にプラゴミにタイヤや家電❗
みんな必死に頑張りました❗
塵も積もれば山となりますね❗誰がこんなに捨てたのか・・・
軽トラ荷台いっぱいになりました

噂にたがわぬ
『 世界一本気の水中ゴミ拾い 』
皆さんの頑張りに脱帽です❗
頑張った後は
お楽しみの時間✨
BBQタイム?
美味しいお肉に野菜にお酒にデザート?
至福の時です❗?
海が綺麗になり皆さんの顔も晴ればれ✨
去年の緑に加え『 ピンク 』
さらにリーダー各の『 レッド 』
来年で揃うか❓
唐津の海を守り隊5人衆❗?
来年も多数のご参加宜しくお願い致します



改名❓Babyパラダイス?

【ポイント】ケーソン・ガーデン
【気温Max】26℃
【水温Min】20

【水深Max】24

透明度】7~8


本日も行ってきました~❗
浅場でのんび~り自由に楽しみました❗?

タツBabyにイトコBabyにカワハギBabyと
コラボも見られます
エレガンスなスナハナギンチャク❗Photo by KMSC guest
カワハギyg?Photo by KMSC guest
タツノイトコも妊娠中❓Photo by KMSC guest
こっそりタコも隠れてます❗Photo by KMSC guest
お出かけ中のイソコンペイトウガニ?Photo by KMSC guest
最近は毎回ガーデンですね❗(笑)
今が旬なのでせっせと通います❗

第67回❗ 九州花火大会のご案内?✨

【第67回 九州花火大会?】のご案内❢❢





今年もこの時期が来ました?
夏の風物詩✨花火✨


6000発撃ちあがる花火❢❢
唐津城とのコラボレーションも最高です?❣
そして、その景色を人混みも気にせず船上で見るという贅沢?✨
花火の打ちあがりと共に
『ありッかんぱーーーい??』(笑)
皆さんでを感じましょー
日付:7月14日(日)
集合時間:19時集合
集合場所:当ショップ
出港時間:19時半頃
会費:¥4,000+税(乗船代+軽食込)
※アルコール類・お飲み物はご持参くださいませ
ご予約は、お電話メールLINEにて承ります?
ご予定が合いましたら是非❕ご参加下さいませ??
楽しみにお待ちしております?

平日のんびりフォトダイブ?

【ポイント】ケーソン・ケーブ
【気温Max】27℃
【水温Min】20
【水深Max】24
透明度】7~10
本日も行ってきました~❗
風もなくダイビング時には
最高の天気に恵まれました❗?
そんな今日は、遠い日本海の海から
デッカイゆったりとしたうねり波が
入っておりました?
サーファーを飲み込む程の波
そんな本日の画像は↓こちら↓
ハナハゼ?
久々のキイロイボウミウシ✨
マツバスズメダイは卵を守ってます❗
シラヒメウミウシ?
アカホシカクレエビ✨
いつも同じ付近で見つかるテントウウミウシ❗
シロウサギウミウシ❗
抱卵&幼魚&群れは増えてきましたが
ウミウシはだいぶ渋くなってきました?

やっぱり熱い『松島ガーデン』?

【ポイント】ガーデン沖・ケーソン
【気温Max】26℃
【水温Min】20
【水深Max】24
透明度】6~8



本日も行ってきました~❗
常連様
リピーター様
唐津ボート初のゲスト様と
今日も大入りありがとうございます?

そんな本日の画像は↓こちら↓
真夏のような光景?
5mm程のカワハギの幼魚❤Photo by KMSC guest
ナイスショット✨タツBaby❗Photo by KMSC guest
Babyは頭でっかちで可愛いです❤Photo by KMSC guest
まさかのタツとイトコのコラボまで?Photo by KMSC guest
コノハガニのペア✨Photo by KMSC guest
スレートの紐に世界一小さいイカ『ヒメイカ』?Photo by KMSC guest
砂と同系色のタツノイトコPhoto by KMSC guest
イソコンペイトウガニ❗真正面ですPhoto by KMSC guest
オドリカクレエビPhoto by KMSC guest

明日も出港です❗
またガーデン行っちゃおうかな~❗?

初夏は抱卵~幼魚パラダイス❗?

【ポイント】ケーソン・ガーデン沖
【気温Max】22℃
【水温Min】20
【水深Max】24
透明度】6~8
本日も行ってきました~❗
満員御礼
時化でしたが(笑)
そんな今日の画像は↓こちら↓
ケーソンのNEW FACE 好奇心旺盛です❗
サクラミノウミウシもまだ健在
チシオコケギンポ❗
不思議な青い眼点を持つヒオウギガイ
スズメダイの卵
口内保育中のコスジイシモチ
卵盛りだくさんです
浅場のポイント『 ガーデン 』
この時期のガーデンめちゃ面白いです❗
幼魚たちで溢れてます❗?
タツBaby❗萌え~?
6個体見られました?
ウマヅラハギの幼魚
ホウボウに似たこちらもキュートです
ミノカサゴ?
アナハゼ❓
体に似合わず大きな背鰭を持つハオコゼ
アベレージ8mで
久々の70分オーバーダイブでした❗?
明日もガーデン行っちゃおうかな~

待望の❓TG-6発売❗

TG-6日本発売決定

人気のコンデジTGシリーズ
進化し続けTG-6となりました❗
今回は、水中性能が向上しているそうです
詳細は下記メーカーサイトをご覧ください
入荷は7月末~8月上旬という事ですが
初回ロットは恐らく予約で完売となるので
早くGETしたい方はご予約下さい


ただ、まだハウジングセット価格は
メーカーから発表されていません⚠
※おそらくTG-5と変わらないかと・・・
当ショップでご購入の方には
tomokiのコンデジフォトレッスン付きます❗?
御予約お待ちしております

SAFETY FIRST⚠


【ポイント】ケーソン・ケーブ
【気温Max】28℃
【水温Min】20℃

【水深Max】31
透明度】6~8
本日も行ってきました~❗
数日続いた時化も収まりました❗?
BSACの基本理念『SAFETY FIRST』⚠
唐津初のゲスト様もお越しで行ってきました
魚たちもイキイキしています?
ナイスアングル❗ Photo by KMSC guest
トゲトサカもモリモリでした❗ Photo by KMSC guest
映り込みたがるやつ❗ Photo by KMSC guest
ヤマドリも2個体居ました❗ 
イソコンペイトウガニは成長しています
小ネギ❓ニラ❓いいえ
スナハナギンチャクです❗
ツルガチゴミノウミウシ❗
イバラカンザシも鮮やかになっています❗