【日程変更】5月誕生日会のご案内です❗

5月29日体験ダイビングの様子

皆さまGWはいかがお過ごしでしたか❓
唐津マリンは、県内外・九州外からも
体験・講習・ファンダイビングに多数ご来店いただき
お陰様で、安全に無事GWを終えることが出来ました
ありがとうございました❗?



さて、本日は【5月誕生日会】のご案内です?❣
※年間スケジュールから日にちが変更となっております。

日時:5月26日(土)
時間:19時スタート
場所:唐津マリンスポーツクラブ


※料金は下記の表をご参考下さい

今月も美味しいご飯と?✨お酒で??
楽しく賑やかな時間を過ごしましょ~??





ご予約は、メール・お電話・LINE等で受付けております



ご参加楽しみにお待ちしております?

ダイバー仲間増殖中~❗?

【ポイント】北浜ビーチ

【気温】 20℃

【水温】 17℃

【水深】 5m
【透視度】 8m


GW9日目~

いよいよ連休最終日です

そんな本日は、Cカード初級ライセンスコース
オーシャンダイバーコース開催です?


福岡県内から2名様
佐賀県内から1名様
の計3名様で頑張りました

早くも中性浮力をマスター❓
ジンベイザメと泳ぐのが夢という彼女も余裕の表情です
余裕のピース
何か趣味をと思いダイビングに挑戦の彼は
あぁ~楽しい!やって良かった❗と早くもご満足のご様子
呼吸のリズムも安定していました
なんでも基本が大事ですよね
しっかり時間をかけて練習し、苦手と恐怖心を取り除き
たくさんの経験値を得ていきます


ファンダイバーの皆様
今後ファンダイビングでご一緒することになるかと
思いますので、宜しくお願いいたします❗?

オカマづくし❗?


【ポイント】ケーソン・七ツ釜

【気温】 22℃
【水温】 17℃
【水深】 5~25m
【透明度】 6~10m


GW5日目~❗


本日から1泊2日で山口からの
ショップ様がご来店となりました
遠方よりありがとうございます❗?


初の唐津という事でワクワクドキドキのなか
生憎の曇天模様での出港です❗?
水温の上昇とともに魚の数が増えており
マダイ・コロダイが定位置に戻ってきております❗??

ふっくらお腹の白いヒメタツや
小さいセトリュウグウウミウシ
クエの姿もちらほら見られます

2本目は西風強く七ツ釜(No.8)へ


2日目も西風強く
七ツ釜(No.5.6.7)・七ツ釜(No.1)と
釜づくしのツアーとなりました

もっといろんなポイントを見て頂きたかったのですが
また次回の楽しみということで❗?
またのご来店お待ちしております


のんびりまったり、時に激しく❗?


【ポイント】ケーブ・長崎鼻・ケーソン

【気温】 25℃
【水温】 17℃
【水深】 4~25m
【透明度】 8m


GW4日目~

本日も行ってまいりました~


今日はベタ凪快晴でした~❗??


ケーソンの壁面でお食事中の『 フジタウミウシ 』om-d em1 mk2
長崎鼻漁礁の『 サクラダンゴウオ 』om-d em1 mk2
そんなに膨れて・・・怒ってる❓『 ヤマドリ 』om-d em1 mk2
『 ノトアリモウミウシ 』om-d em1 mk2
なんと縁起がいい❗紅白の『 ヒメタツ 』om-d em1 mk2

ケーソンでは大潮の洗礼を全身で受けてきました❗?


3日は西風強く、波高2.5~3mだそうです?
明日まではギリギリ時化なしかなぁ~❗

ポイント選びに悩みます・・・どこ行くかなぁ~

青空ランチは格別~❗

【ポイント】長崎鼻・ケーブ

【気温】 25℃
【水温】 17℃
【水深】 4~23m

【透明度】 10~12m

GW3日目~
本日も行ってまいりました~❗?

本日はゲスト様に画像をたくさん頂きましたので
画像多めのBLOGです❗?
スズメダイとダイバー Photo by KMSC guest

今日のセッティングはマクロレンズじゃなかったので
ズームレンズで果敢にウミウシ撮影のゲスト様

『 サガミイロウミウシ 』Photo by KMSC guest

『 アオウミウシ 』Photo by KMSC guest

淡い色が素敵な『 フジイロウミウシ 』Photo by KMSC guest

『 骨 』(笑)

 ウマヅラハギでしょうか❓

『 セトリュウグウウミウシ 』
よく肥えた『 サクラダンゴウオ 』(笑)
『 ハリセンボン 』
『 ミノカサゴ 』
東京バナナのような『 ゴマフビロウドウミウシ 』
群れ~❗&透明度もGOOD
今日のランチはタコライスでした

快晴の空の下でランチ
絶品ランチが100倍美味しくなります❗?



さて、明日も元気に出港でーす❗?



初の水中世界へ❗

【ポイント】ケーソン・長崎鼻・捨て瀬

【気温】 27
【水温】 17℃
【水深】 4~24
【透明度】 6~7


GW2日目~

本日も行ってまいりました~❗?

今日はファンダイビングに
体験ダイブまで楽しんできました❗?

ファンダイビングでは
魚の群れに突撃するゲスト様❗???
突撃娘(笑)
まだ突撃するには物足りない魚の数ですが
突撃ファンには楽しいようです❗?

ネンブツダイに突撃~
お行儀のいいコロダイたち
GW帰省で初のダイビング体験のお二人様
スムーズに水中の世界へ


白い砂地が綺麗~
透明度も良く楽しい水中遊泳
”地球の70%を占める海”
その海を是非遊びのフィールドにしましょ~


ダイバー希望者絶賛大募集中です❗?

GWスタート❗

【ポイント】ケーソン・長崎鼻・小松島

【気温】 27
【水温】 17℃
【水深】 3~24
【透明度】 6


GW1日目~

本日も行ってまいりました~

さて、松島でも水温が17℃となりました
お魚さんたちが元気に泳いでおります❗???

ケーソンのコロダイ増えてます
リピーターのゲスト様と唐津初のお友達
『 ヒラムシ 』と『 セトリュウグウウミウシ 』
3本目は小松島
水深は浅いものの、水中アーチや洞穴
激流を楽しむことができるポイントです
差し込む光?
洞穴の中の陰日性サンゴが元気です
流れがありポリプ全開

帰りは予定通り追い潮で船までつ~つらつ~❗
海藻も鯉のぼり状態です
3ダイブみっちり楽しみました❗

3DiveDay❗


【ポイント】ケーソン・長崎鼻・捨て瀬

【気温】 27
【水温】 17℃
【水深】 4~24
【透明度】 5~6




本日も行ってまいりました~

本日より怒涛の連勤スタートとなります❗?
安全第一で突っ走りまーす❗?



『 ダンゴウオ 』は現在、長崎鼻・ケーソンで見られています
サイズは、かなりのぽっちゃり体系で
小さいものが苦手な方に優しいサイズとなりました(笑)


小さい個体が多いですが
ウミウシいろいろ見られています❗?
『 ヒブサミノウミウシ 』
『 ヒブサミノウミウシ 』
可愛いサイズの『 セトリュウグウウミウシ 』
捨て瀬では
アメフラシがとんでもないことに・・・
そこらじゅう卵塊だらけです


さて『 アメフラシ 』は何匹いるでしょうか❓
本日のゲスト様は初見という
『 ゴマフビロウドウミウシ 』

『 アオリイカの卵 』

さぁいよいよ明日からGWです✨
まだ空きがございますのでご予約下さいませ~


窒素抜きWeek❗

陸仕事Week❗?

今週は海より陸仕事❓というか
潜り以外の仕事に励んでおりました

【 月曜日 】
うん千万円のソナーで水中探査
水中と陸がばっちり映ります

【 火曜日 】
兵庫県からの修学旅行生受け入れ
今週は、兵庫県からの修学旅行生3組の
民泊受け入れでした
みんな元気で楽しい日々でした❗?

【 水曜日 】
GW明けの船舶検査に向けて
装備の点検・メンテ・改修です
警笛(ホーン)の取り換え
【 木曜日 】
NEWエアー充填コンプレッサーのメンテ・修理の勉強です
ドイツからはるばるやってきました
NEWコンプレッサーで今まで以上に
美味しいエアーをご提供いたします(笑)
さて、金曜日は久々のダイビングです❗

ご予約・お問合せについて❗

こんにちは
いよいよGWスタートですね

KMSCではお電話・メールで
多数、ご予約・お問合せを頂いております
ありがとうございます❗?

26日までに頂いたご予約・お問合せのメールには
すべてご返信させていただいております



ご返信先が携帯の場合
迷惑メール受信拒否設定により
メール不達となる場合がございます


現在、返信が届いていない方は
お手数ですが、ご一報下さいますようお願いいたします❗
宜しくお願いいたします